
港の見える丘公園や山下公園でガンダムやバラの写真を撮った後、さくっとランチをしようと横浜中華街へ。
少し早めの時間帯でしたが、中華街はやはり以前と比べてかなり人通りが少なくなっていますね。
四川料理な気分でもなかったので、台湾料理のお店「秀味園(しゅうみえん)」さんに入りました。

それほど大きくない店内ですが、次々お客さんが訪問されてました。

とても暑かったので台湾ビールを。すっきりした味わいで、暑い中歩いていた疲れがとれます。

名物の魯肉飯(ルーローハン)のセット(800円)を注文。セットには、スープとデザートが付属します。魯肉飯単品だと500円ととてもリーズナブルな価格。高めのお店が多い横浜中華街では貴重なお店ですね。
魯肉飯には、バラ肉の角煮とそぼろ、高菜、煮玉子がのっています。角煮はとても肉厚で、柔らかく脂身が甘い。全体的に優しい味で高菜が良いアクセントになっています。台湾の魯肉飯のイメージとは違いましたが、とても美味しかったです。

スープは、ワンタンか魚団子を選べます。ワンタン入りのスープを選びましたが、熱々でワンタンがたっぷり入っていました。
スープも良い味で、魯肉飯とよく合います。

デザートは杏仁豆腐。
今回は魯肉飯セットでしたが、他にも美味しそうなメニューが色々ありましたので、また中華街に来た際には訪れたいと思いました。