
ノートPCって画面が狭いのが難点で、外部ディスプレイを繋げてマルチディスプレイにしようかとも思ってもそのためにディスプレイを置いておくのも…と思っていたら、マルチディスプレイを搭載するノートPCなんてのが出てきました。

Expanscape Aurora 7 プロトタイプは、まだプロトタイプですが、7画面ものディスプレイを搭載するノートPCです。
4Kが上下左右に4面、その上にフルHDが2面、さらにキーボード右下にフルHDが1面もあります。

もちろんすべてのディスプレイを閉じることができますが、厚みは11cm、重さは12kgにもなるそう(プロトタイプ段階)。バッテリーの持ちは1時間とか。とても持ち運べる感じではないですが、この画面展開は少し憧れます。

もう少しお手頃なノートPC向けマルチディスプレイ環境として、「Aqual モバイルデュアルディスプレイ AXD116M」というのもあります。こちらは13.3インチ〜16インチのノートPCに後付けで左右2画面の11.6型フルHDディスプレイを簡単に取り付けられるというもの。本体と合わせてトリプルディスプレイを実現できます。しかもディスプレイは浮いているので置く場所も必要としません。重さも1.24kgと持ち運んで使うこともできそう。