アイロボットファンプログラムでモニターしているルンバj7+。約1ヶ月経ちましたので、スマホアプリ連携や使ってみた感想について描きたいと思います。ルンバはスマホアプリ連携しなくてもボタン押すだけで使えるのですが、障害物回避などの機能を使うには一度はアプリに接続する必要があるそうです。
ちょっとアプリ上に英語でメッセージが出たり、不具合があったりするみたいで上手く使えていない感じです。Amazon Alexaとの連携もアカウントをリンクしてくださいというエラーでできませんでした(リンク済みなのですが…)。今までも別のルンバを使っていたための問題かもしれません。まあ、清掃は普通に使えているので良いのですが。
(追記)Amazon Alexaの連携エラーは解決しました。iRobot Homeアプリのメニューからスマートホームを選んで、音声アシスタントを選び、アカウントをリンクしたらOKでした。以前連携したと思ったのはされてなかったようです。
あと、スケジュール機能などもあるのですが、うちの場合まず床に置かれているものを片付けるところから始めないといけないので、自動で清掃開始するという感じではなく、片付けてから清掃開始という感じの使い方になっています。
期待の新機能障害物回避は便利ですね。充電コードなどがいっぱいあるエリアは、今まで何もしなかったらコードを巻き込んで停止してしまっていたりしていて、進入禁止エリアに設定していたりしたのですが、本機では設定しなくても大丈夫になりました。
ルンバ走行中にイヤホンを落としてみてもちゃんと回避していました。
さらにアップデートで、衣服やタオルにも対応したそうですよ。
モニター期間はあと1ヶ月ちょっとあるので、またレビューしたいと思います。