まるで高級肉 まぐろ観が覆るまぐろ希少部位体験 中野 マグロマート
痛風鍋の豊田屋さんで知り合った方が中野のマグロマートでマグロを喰らう会を開催されましたので参加させていただきました。今回で10回目になるそうですが、本マグロの希少部位などマグロを満喫でき、良い日本酒を飲み放題で頂きました …
痛風鍋の豊田屋さんで知り合った方が中野のマグロマートでマグロを喰らう会を開催されましたので参加させていただきました。今回で10回目になるそうですが、本マグロの希少部位などマグロを満喫でき、良い日本酒を飲み放題で頂きました …
東京ゲームショウ、ニコニコ超会議など幕張メッセで開催され、とても混みあうイベントでランチは困りますよね。メッセ内や会場内にもフードコードがあったりしますが、どこも長蛇の列だったりします。 そんなときは近く並ばなくてゆっく …
OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,80 mm(35mmF), 0.017 sec (1/60),f/2.8,ISO200,+0.3 EV,[origi …
Xperiaアンバサダー・プログラムで東京ゲームショウ2015の入場券をプレゼントしていただきましたので、今日は幕張メッセの会場へ行ってきました。
飲み友達と神田駅からすぐのビル3Fにある居酒屋「和み家 魚えん」さんに行ってきました。 一見普通の居酒屋ですが、そのメニューを見て驚きました。魚を中心になかなか見かけないこだわりのメニューが沢山。しかもリーズナブルな価格 …
間が開いてしまいましたが、ユーレイルプレスツアーの続きです。 フランス パリからベルギー ブリュッセル、そしてブリュッセルからオランダ アムステルダムは、高速列車タリス(Thalys)で移動。タリスはユーレイルパスを持っ …
先日のGINZA RAKUGAKI Café&Bar by Pentelのイベントのあと、こぶろぐのkobuさんに美味しい担々麺を食べよう!と連れて行ってもらった支那麺はしごさん。
今日はPen編集部からの招待で、「Sir Thomas LIPTON新製品プレス発表会&紅茶体験セミナー」に参加してきました。 リプトンの創業者名を冠したプレミアムシリーズ「Sir Thomas LIPTON(サー・トー …
ブロガーイベントから半年間に渡り、EPSON MOVERIO BT-200AVをお借りしていました。 記事も色々書かせていただきましたが、まだ書いていなかった感想などを書いておきたいと思います。
新築時より15年間使った温水洗浄便座がとうとう壊れて動かなくなりました。まあ5年位前から調子悪かったので寿命ですね。 妻曰くウォッシュレットは必要、というわけで交換することに。色々機能が付いていても使わないので、オート脱 …
HUAWEI P8 lite & TalkBand B2のタッチ&トライイベントでモニター用に頂いたウェアラブルTalkBand B2ゴールド。P8 liteと一緒にずっと使っています。 他のスマートウォッチの …
先日、英国アンバサダーとして駐日英国大使館で開催された「ハート・オブ・イングランド レセプション」に招待していただきました。 ハート・オブ・イングランド(Heart of England)はイギリスの心臓部(中央部)、バ …
今日も残業でお疲れ気味。本当はイベントに行きたかったのだけどね。 こんな日はビールでも飲んでと思っていたら、ちょうどサントリーさんから9/8新発売のビール「ザ・モルツ」のサンプル6缶を頂きましたので、早速頂きました。(プ …
HUAWEI P8 lite & TalkBand B2 タッチ&トライイベントでモニター用に頂いたHUAWEI P8 lite。楽天SIMを入れて数週間使ってみていますが、バッテリーも1日は確実に持つし、動き …
みんぽすよりお借りしていたSONYのDSC-RX100M4は4K動画(XAVC S 4K 30p 60M)が撮影できるのですが、これを編集して4K動画出力しようとするとなかなか難しいですね。iMovieなんかも読み込みは …
去年もらくがきやお料理を楽しませて頂いた「GINZA RAKUGAKI Café&Bar by Pentel」が今年も期間限定でオープンするということで、ぺんてるさんからブロガー限定内覧会に招待頂き参加してきま …
OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.40-150mm F2.8,300 mm(35mmF), 0.001 sec (1/800),f/2.8,ISO200,0 EV,[origin …
SONY DSC-RX100M4,24-70mm F1.8-2.8,24 mm(35mmF), 0.003 sec (1/320),f/4.0,ISO125,0 EV,[original] 1日目は東京ディズニーシーでし …