アフィリエイト大見本市
先週の土曜にリンクシェアのアフィリエイト大見本市なるものに行ってきました。(といっても筑波に行っていたのでちらっとだけですが) まずはEIZOブース。デザインが良いEIZOの地デジ対応DVDプレーヤー内蔵液晶テレビ「FO …
先週の土曜にリンクシェアのアフィリエイト大見本市なるものに行ってきました。(といっても筑波に行っていたのでちらっとだけですが) まずはEIZOブース。デザインが良いEIZOの地デジ対応DVDプレーヤー内蔵液晶テレビ「FO …
百式の田口さん主催のワイヤレスピクチャー会議 sponsored by Nikon に参加してきました。 Nikonが4/25に発売したばかりのデジタルカメラCOOLPIX S50cの1ヶ月のモニター企画です。 100S …
思いつきで、勝手ケータイ位置情報サービス「ここらで」に下記のサービスを追加しました。 ここらで「いい店ない?」 食べログ.com(価格.com)のレストラン情報取得APIを使って、クチコミ情報から近くのレストランを探しま …
東京アートビート (Tokyo Art Beat)の姉妹サイト、関西アートビート (Kansai Art Beat)が公開されましたね。 オープンしたばかりなのに充実の関西のアートイベント情報を提供されています。 TAB …
FOMA 904iシリーズが発表されましたね。 特徴は「うた・ホーダイ」対応、「2in1」対応、「直感ゲーム」対応ですね。 DoCoMo2.0とか反撃とか言っていますが、いまいちな感じ。 GPS対応やシンプルなデザインは …
うちの子供には随分前にいきなり自転車軽合金プレミアムを買ったのですが、親が面倒なのであまり乗ってませんでした。 数ヶ月前にようやく補助輪を外して練習していたのですが、3回目の練習で乗れるようになりました。一度も転けずに乗 …
昨日は科学技術週間のため筑波宇宙センターの特別公開ということで行ってみました。 #深夜3時まで飲んでいたのでちょっと辛かったですが・・。 #つくばエキスプレスにも初めて乗りました。 目玉はH-IIロケット実機が展示されて …
twitterという”What are you doing?”に応えるというゆるいコミュニティも流行っているようですね。APIもあります。 ところで、Ajaxでチャットシステムなんかを実現するのにpushできないかなと考 …
» YouTube対抗馬の本命か–世界初のビデオマーケットプレイスをうたうJalipo 昨日のJoostに続き映像配信関連の話題ですが、TV・ビデオのマーケットプレイスとしてJalipo beta …
P2P技術を利用したIPTVサービス「Joost」のベータテストの招待メールがJoostより来た(かなり前に登録していた)ので、早速Mac OS X版をダウンロードしiMacにインストールしてみました。 JoostはVi …
アップルがFinal Cut Studio 2を発表とのことです。7月上旬発売予定。 Final Cut Pro、Soundtrack Pro、Motion、Compressorを大幅アップグレードし、カラーグレーディン …
» アップル、次期Mac OS Xリリースを10月に–原因はiPhone開発 次期Mac OS X “Leopard”のリリースがうわさ通り10月に延期されるそうですね。理 …
無線LAN共有サービスFONが1万アクセスポイント突破記念ということで本日(4/14)限定でFONルータの無料キャンペーンをしています。 無料と言っても本体の1,980円が無料になるだけで、送料、手数料合わせて945円が …
ニュースサイトによくある、記事に関連する過去の記事を自動検索して貼付けるパーツでも作ろうかと思ったら、すでにありました。 私が思った方法とほぼ同じ(キーワードを抽出してブログ検索機能を利用する)ようですね。 » …
Wiiの国内販売台数が200万台を突破したそうですね。でもWiiスポーツのようなWiiならではのゲームがあまり出ていないのが・・・。 今日珍しく緊急販売しているところを見かけましたが、誰も買ってなかったです。 ところで、 …
今日は小学校の保護者会に行ってきました。でも先週金曜の入学式に言って今日って・・。 妻が行けないというので私が行きましたが、1〜3年で父親は数人でした。 学級毎に分かれての説明では机に座りましたが、とても小さかったです。 …
ゴールデンウィークに全国のApple StoreでiLife ’06 コンテストが開かれるそうです。腕に覚えのある方はぜひ。 限られたモニタの中だけでもすばらしい作品が多かったので、どんなユニークな作品が登場 …