
二年半ほど前に購入したコードレススティッククリーナーdyson v6 (SV07)のバッテリーが満充電でも1分も保たずに停止するように。バッテリーが原因っぽいですが、純正バッテリーは高いなあ、いっそのことdyson digital slimに買い換えるか、なんて考えましたりもしましたが、Amazonサイバーマンデーセールでかなり安くなっていた互換品を購入してみました。

バッテリーの他にフィルターとブラシ、ドライバーが付属していました

純正(本体付属)のバッテリー

こちらが互換バッテリー。

PSEマークとか付いていますが、正直大丈夫かは分かりません。1年保証だそう。

赤いレバーを2回押して、ダストカップ(クリアビン)を取り外します。

ドライバーで2箇所のネジを外します。付属のドライバーは細すぎて力が入らなかったので手持ちのドライバーを利用。
バッテリーを交換してネジをはめます。ネジは付属していないので、もともと付いていたものを利用。

ダストカップをつけ直して交換完了。簡単ですね。ついでにフィルターの交換や付属のブラシでのメンテナンスもしておきました。満充電してから利用開始。
何度か使用していますが、今のところ問題なく長時間使えるようになりました。