楽天モバイル 無料サポータープログラムで使っているRakuten Mini。とってもコンパクトで軽く持ち歩くのも全く負担にならないのですが、どんな写真が撮れるのだろう?と試し撮りしてみました。
TINNO C330,0 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1121),f/2.0,ISO103,[original]
渋谷スクランブル交差点。思った以上に精細に撮影できますね。
TINNO C330,0 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1079),f/2.0,ISO102,[original]
TINNO C330,0 mm(35mmF), 0.003 sec (1/363),f/2.0,ISO103,[original]
暗いところも持ち上げてダイナミックレンジの高い写真が撮影できます。
TINNO C330,0 mm(35mmF), 0.001 sec (1/908),f/2.0,ISO102,[original]
渋谷パルコより
TINNO C330,0 mm(35mmF), 0.003 sec (1/363),f/2.0,ISO103,[original]
上の写真と同じところから4倍デジタルズームを行った写真。デジタルズームも破綻せず優秀ですね。
TINNO C330,0 mm(35mmF), 0.001 sec (1/970),f/2.0,ISO100,[original]
遠くに見える富士山も
TINNO C330,0 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1269),f/2.0,ISO103,[original]
これぐらいアップで撮影できました。
TINNO C330,0 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1121),f/2.0,ISO100,[original]
嵐山渡月橋
TINNO C330,0 mm(35mmF), 0.002 sec (1/467),f/2.0,ISO101,[original]
金閣寺
TINNO C330,0 mm(35mmF), 0.004 sec (1/265),f/2.0,ISO101,[original]
ズーム撮影
TINNO C330,0 mm(35mmF), 0.042 sec (1/24),f/2.0,ISO206,[original]
山菜うどん。湯気が良い感じ。
TINNO C330,0 mm(35mmF), 0.042 sec (1/24),f/2.0,ISO419,[original]
TINNO C330,0 mm(35mmF), 0.042 sec (1/24),f/2.0,ISO183,[original]
ちょっと撮影動作が遅いのと、かなりバッテリーの持ちが悪いのが残念ですが、 超小型ながら約1,600万画素F2.0のカメラ搭載で、なかなか良い写真が撮れますね。SNS等で使うには問題ないレベルじゃないでしょうか。