
所沢のランチで訪れたのは「手打ちうどん 涼太郎」さん。ご当地うどん「武蔵野うどん」の有名店で食べログのうどん百名店EAST2020選出店らしいです。

手打ちうどん涼太郎は、西武池袋線所沢駅東口から東に少し歩いたところにあります。日曜の12時前でしたが、何組か待ち行列ができていました。

店内はうどん屋さんというよりカジュアルイタリアンのようなビビッドな色彩や飾りで親しみ安い感じ。
大量のテイクアウト注文等が入っていて、店内に入ってからも出てくるまで時間がかかりました。

注文したのは「肉汁天ざるうどんセット3 3L(980円)」。
マイタケ天と栗かぼちゃ天が付いているセット。
サイズは、L(3玉)〜6L(8玉)が選べます。LL(4玉)〜3L(5玉)ぐらいが一般的みたいなので、3Lにしました。

3L思ったより量がありますね。天ぷらが小さく見えますが、天ぷらも結構大きさがあります。旨みたっぷりのマイタケも甘味が用かぼちゃもうどんの合間に楽しめます。

麺は少し茶色い感じで太め。武蔵野うどんは初めてなので、これが普通なのか分かりませんが、かなり強いコシに驚きましたが、この歯ごたえが良い。

豚バラ肉の旨味がたっぷり出ている濃い肉汁にうどんを付けていただくと美味しいですね。
ピンバック: 所沢航空記念公園 と 所沢市民文化センター | Digital Life Innovator