
四川料理好きな職場の同僚から誘われて、中野セントラルパークで5/11-12に開催されていた「四川フェス」に行ってきました。
20種類の麻婆豆腐のお店が集結し、好きな麻婆豆腐や四川料理などを楽しめました。

5/12の11時頃に到着しましたが、すでに多くの人で賑わっていました。

お店のテント・キッチンカーが並んでいます。

サワダ飯店
まずは6年連続ミシュラン一つ星シェフ澤田州平氏が手掛ける関西のカジュアル店「サワダ飯店」の麻婆豆腐を食べてみることに。

人気店でかなり長い行列ができています。30分ほど並びました。

麻婆豆腐を作っている姿も見えました。

辣子鶏も美味しそう。

ということで、サワダ流麻婆豆腐(800円)と辣子鶏(1,000円)を購入。

持ち運びしやすいようにパックされています。
中野セントラルパークは広いのでデッキや芝生の上の好きな場所に座って食べることができます。

麻婆豆腐は、辛味・痺れはそれほど強くなく食べやすく、深み旨味を感じる味でした。
追加料金で痺れや辛味増しも可能でした。

辣子鶏は、鶏のから揚げを唐辛子やパクチーなどで香り付けされています。なかなか美味しいです。

BAR大西さんで生ビールを購入して一緒に頂きました。

味坊
次は味坊さんへ。中国東北地方の羊肉とスパイス料理が特長のお店。

羊肉麻婆豆腐(1,000円)と羊肉串 2本(500円)、紹興酒(500円)を注文。

羊肉串の香りが食欲をそそります。

麻婆豆腐に羊肉が結構入っていて、その味・食感がとても良い感じ。花椒の痺れも良い感じ。

羊肉串も美味しいですね。スパイスが良い仕事をしています。

甕出し紹興酒と羊肉もよく合います。

陳家私菜
次は陳家私菜さんへ。こちらも結構な行列でした。

頂天麻婆豆腐(600円)を頂きました。皇帝口水鶏も気になりましたが、結構満腹でしたので。
味は中辛・激辛・地獄辛から選べます。結構辛いよということでしたので、中辛に。

確かに中からでもかなりの辛さ。辛さ・痺れが病みつきになります。とても良い味でした。

少しクールダウンに青島ビール。

他の店も色々あったのですが、さすがにこれ以上は食べれませんでした。

同僚は過去の参加経験からごはんを持参していましたが、今年はごはんを専門で販売しているお店(李錦記)もありました。

四川フェスラジオとして、色々なステージイベントも行われていました。

次々と瞬間的にお面が変わる「変面」のパフォーマンスはなかなかすごかったですね。






抽選大会の前半はスポンサーからのプレゼント商品をかけたじゃんけん大会。

私もじゃんけんで「火爆58°(赤)」とシールをゲットしました。58度もある白酒。少しストレートで飲んでみましたが、強いですが飲みやすくヤバそうな感じです。このような商品なども販売されていました。
ちなみに具麺Richの汁なし担々麺はアンケート回答で受付でもらえた先着者プレゼントのものです。

約4,000名のアンケート回答者から選ばれる「四川行きペア航空券」の当選者発表も。
その場にいないと当選にならないので、何名も呼ばれるのかと思われましたが、まさかの二人目で当選者が出ました。おめでとうございます。
またお店に四川料理も食べに行きたいですね。