P1040068.JPG
昨日は、本田×石野×西田 スマホ業界 楽屋裏トーク 2011春というイベントに参加してきました。
何度かイベントでお会いしたことのある本田雅一氏の他、石野純也氏、西田宗千佳氏、司会の伊藤有氏による海外を含めたスマートフォンの動向や各種プラットフォームの話、ガラスマとガラケーの話など、興味深い話を色々聞くことができました。NVIDIAのイベントでお会いしたことのあるNVIDIAのスティーブン・ザン氏からのTegra2の話なんかもありました。


DSC00186
iPhoneで録っていたメモはオペミスで消えてしまったので(^ ^;)、簡単に。会社毎の面白い話やマニアックな話も多かったですが、省略。詳しくはUstreamで。
・携帯電話はしっかり管理された世界、スマートフォンは勝手に帯域を使う世界
・震災時などはスマートフォンの方が様々な逃げ道(回線、アプリ)があって役に立った
・スマートデバイスの普及でクラウドブラックホール現象が加速する
・今までパソコンを使うしか無かった作業の一部がスマートデバイスで十分になる
・タブレットはリテラシーの低い人へのサポートコストを下げられる。デジカメ写真の表示やホームページの参照などやりたいことができる。
・海外ではFaceBookを高年齢層も使いこなしている。
DSC00181
・2年くらいのスパンではクアッドコアはタブレットには乗るがスマートフォンには載らない。バッテリー容量が問題
・システムタスクとプレゼンテーションタスクを切り分けてサクサク動かすためにデュアルコアは有効だが、クアッドコアが必要かは疑問
・Windows Phoneはなかなか良く出来ている。日本語フォントの品質が高ければ期待できる。
・ユーザの自由になる箱庭の広さが、Android>>Windows Phone>iOSといった感じ。分かりやすさは逆。
・Windows Phoneはハードウェアも規定されiPhoneに近い印象。メーカーによってあまり差異がでない。
・Androidは今までGoogleがロードマップも示さず、バージョンアップを繰り返してきたので混乱も合ったが、2.2,3.0あたりで落ち着いた。
・LTEは3.9Gではなく、正式に4Gになった。
・LTEは携帯電話なので基地局に非常時のバッテリー等が必要となる。WiMAXの方が基地局のコストが安い。2年程度はWiMAXのエリアの方が広い状況が続く。
・都内では電波が届いても繋がらない現象が起きている。スマートフォンの影響が大きく、ソフトバンクに続いてドコモでも起こっており、auも時間の問題。
・テザリングもソフトバンク以外は当たり前になるだろう
・米国ではすでにLTEやWiMAX対応スマートフォンなども出てきている。3G品質の低さも一因。
・結局分かりやすい料金プランを作ったものが勝つのでは
・基幹デバイスを持っているメーカーやワールドワイドに売れるモデルを作って、現地毎にカスタマイズできるメーカーが強い。
DSC00201
・NVIDIA Tegra 2では、Dual Contex-A9, 8 Core ULP GeForse, HD VIDEO Encoder/Decoderなどを搭載。Apple以外の各社のデバイスで採用。
・マルチタスク性能では他社を圧倒
・AdobeとのアライアンスでFlashをTegra 2用に最適化しており、ストレス無く見ることができる。
・PCゲームのTegra移植をサポート
DSC00224
・同じ処理を行うならデュアルコアの方が省電力
・デュアルコアは容易に実現できる。細かい電力制御を行うことで必要な部位のみ電力供給を行えるのが最大の強み
DSC00233
・次世代TegraのKAL-ELはTegra 2の5倍の性能。単純比較はできないが、演算性能だけではCore2Duo相当
・次期WindowsはARMもサポートする
セッション中に様々な端末のおさわり会もありました。
P1040056.JPG
P1040057.JPG
Motorola XOOM
P1040061.JPG
P1040062.JPG
Motorola ATRIX
P1040077.JPG
P1040070.JPG
P1040072.JPG
Sony Ericsson Xperia PLAY
P1040084.JPG
P1040087.JPG
Palm Pre 2
P1040089.JPG
そして、イベント目的のチャリティーオークションへ。お三方のユニークな私物を出品して、落札価格をあしなが育英会に全額寄付というものでしたが、おつりが出せないので、おつりは要らないぜ的な大人力を試される結果に。ネタ的に何か入札すれば良かったかな。
あしなが育英会 東日本大地震・津波遺児への募金もよろしくお願いします。
DSC00243
参加記念品として頂きました。
Ustream 前編後編
Twitter #gakuya_ura2011
Amazon: これからスマートフォンが起こすこと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です