R0002471
Fans:Fansの紹介で「お風呂でも楽しめる!家じゅう持ち運べるテレビ「ディーガ プラス」モニターキャンペーン」に参加させていただき、パナソニック株式会社さんからモニター付ハードディスクレコーダー「ディーガプラス」10型(UN-JL10T2)と無線LAN中継機(DY-WE10)をお借りしました。帰省の関係で遅くなってしまいましたが、設置を行いました。


R0002424
モニター付ハードディスクレコーダー「ディーガプラス」には、防水のモニターとコンパクトなハードディスクレコーダー、それぞれの電源アダプタ、TVアンテナコード、吸盤ホルダー、ハードディスクレコーダー用リモコン、miniB-CASカードなどが付属しています。
ハードディスクレコーダーをHDMIで他のテレビに繋ぐこともできますが、無線LANで防水モニターからハードディスクレコーダーを使えるのがこの製品の特長です。似たようなことはnasne+Xperia Tablet Zなんかでもできますが、セットで簡単に使えるようになっているのがPanasonicらしいですね。
R0002427
左のXperia Zとの比較で分かるかもしれませんが、ハードディスクレコーダーはかなりコンパクトなサイズです。リモコンはHDMIでテレビに繋いだ時の操作用で、付属のモニターで使う場合はタッチ操作が可能です。
R0002429
背面の端子もシンプルですね。
R0002430
最低限、miniB-CASカードを挿入して、ACアダプタ、TVアンテナコードを接続すればOK。
R0002433
10型防水モニターはこれ単体ではテレビとしても使えませんが、ハードディスクレコーダーと無線LANで接続することで地デジ、BS/CS、録画番組などを楽しむことができます。
R0002434
電源はマグネット式で簡単に着脱できるため、防水カバーを空けたりする必要がありません。お風呂テレビ VIERA SV-ME75を使っていて面倒なのが充電なので、これは良いですね。
R0002435
スタンドを引き出せば立てることができます。
R0002440
さて、レコーダーとモニターの電源を入れ、画面の指示通りレコーダーのリンクボタンを長押しし、モニターの接続開始をタッチするとモニターとレコーダーが無線LANで接続されます。
R0002441
つまりモニターとレコーダーを接続するだけであれば、無線LANルーターは必要ありませんし、簡単に接続して使えるのが良いですね。
R0002445
あとの初期設定は、地域の郵便番号や市外局番、都道府県を設定したり、地デジのチャンネルをスキャンしたり、衛星アンテナの設定、クイックスタートの設定をしたりします。
R0002450
これでモニターでテレビを見ることができるようになりました。もちろん予約録画や再生もできますが、インターネットに繋がっていないのでWebブラウザは使えません。
R0002452
nasneに溜まっている録画番組も見たいので、家の無線LANに接続することにしました。
ネットワーク設定をタッチ。
R0002453
接続方法の変更をタッチ。
R0002454
かんたん設定にタッチ。
R0002455
WPSでの接続もできますし、無線ネットワーク検索でSSIDを選んでパスコードを入力して接続することもできます。
R0002458
これでモニターもレコーダーも無線LANルーターに繋がるようになりました。
R0002461
テレビの視聴も問題なくできました。チャンネルはこのようにタッチでメニューを出して切り替えることもできますし、フリックで切り替えることもできます。
R0002464
画質や音質の設定も可能で、音質には「お風呂」なんて項目もありますね。
解像度が1024×600とあまり細かくないのが残念。フルHDだったら良かったのですが。でも、フルセグなのでワンセグなんかよりずっと綺麗に表示できます。
R0002465
あと、家じゅうのDLNA対応レコーダーの録画番組をまとめて表示し、視聴できる機能も付いています。
R0002466
一覧を更新をタッチすると、ホームネットワークに繋がっているDLNA対応レコーダーを探し一覧を更新します。自動更新の設定も可能ですね。
もちろんDIGAだけでなく、他社製のDLNA対応レコーダーの録画番組も取得できます。
R0002467
nasneで録画していた番組も問題なく視聴できました。なぜか一覧には同じ番組が3つずつ表示されたりしましたが。
(追記)再度、一覧を更新したら、何度やってもnasneの録画リストが出なくなりました。ちょっと不安定ですね。もし出ないのが正常ならとても残念。
R0002472
立ち上げるとすぐにソフトウェア更新があるとのメッセージがあり、その他の更新からソフトウェア更新を実施しました。
R0002437
こちらは一緒にお借りした無線LAN中継機。狭い家なので必要ないかもしれませんが、一応使ってみます。
R0002438
コンパクトな形状で直接コンセントに挿して使うことができます。
R0002439
直接コンセントに挿すのが難しい場合は、付属している延長コードを使って設置します。うちも無線LANルーターとお風呂や寝室の中間になる玄関付近に延長コードを使って設置しました。
スクリーンショット 2013-08-19 23.37.53
WPSを使う場合はボタンを押して簡単に接続できますが、手動で設定する場合はパソコンと有線LANで直結して、ブラウザから設定することでできます。
R0002468
お風呂やベッドで録画した番組を見たりするのに持ち運んで使っていますが、とっても便利ですね。
お風呂には付属していた吸盤ホルダーで狭いスペースにも設置できます。ワンセグのお風呂テレビはちょっと電波が不安定だったりしましたが、このディーガプラスは無線LANと中継器で安定して視聴することができますね。
しばらく使ってみたいと思います。
CLUB Panasonic会員向けにおうちで体感!DIGA+ お試しキャンペーンでディーガプラスの2週間無料レンタルも行われているみたいなので、自宅での使用状況が気になる方は申し込んでみると良いかも。
Amazon: Panasonic DIGA+(ディーガプラス) モニター付ハードディスクレコーダー 320GB 10v型 UN-JL10T2-K
Amazon: Panasonic 無線LAN中継機 DY-WE10-W

1件のコメント

  1. ピンバック: 新プライベート・ビエラをお借りしました | Digital Life Innovator

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です