DSC08799
パナソニック株式会社のモニターキャンペーンでお借りしているモニター付ハードディスクレコーダー「ディーガプラス」は、主に付属防水モニターをお風呂場に設置して、入浴時の録画番組試聴などで楽しんでいます。
今回は今まで繋いでなかったテレビにハードディスクレコーダー部をHDMIで繋いでみました。付属モニターとは違うインターフェイスで普通にハードディスクレコーダーとして使えるみたいですね。


DSC08797
テレビに繋ぐとソフトウェア更新が出てきました。ソフトウェア更新したらDLNA関連の機能が安定したような感じがします。前回不安定と言っていたnasneの番組一覧取得も問題なくできるようになりました。
HDMIでテレビに繋がないと気が付かないのはちょっと不親切ですね。付属モニターか自動で更新して欲しかったな。
DSC08801
テレビ用のインターフェイスは他のDIGA同様ですね。操作はリモコンを使います。タッチができる付属モニターの方が使いやすいかも知れませんが。
DSC08803
なぜか星占いなんて機能もあるのですね。
DSC08811
映像に関する機能はこのように豊富で、HDMI試聴での画質も問題ありませんね。
DSC08800
録画一覧に家じゅうラベルが無いので、DLNA機能がないのかと思ってしまいましたが、
DSC08806
ちょっと設定のありかが分かりにくいですが、設定すればラベルが出てきました。
DSC08804
nasneに保存されている番組も出てきます(やはり3つずつ表示されますがw)。
(追記) nasneのファームをアップデートしたら1つずつしか表示されなくなりました。
DSC08807
ちなみにテレビ接続している時に付属モニターを接続しようとすると、長い間接続トライを続けて、接続できませんとなりました。付属モニターからは何もできなくなります。
(追記)改めてトライしてみたら、問題なく同時使用できました。何だったんだろ・・
ハードディスクレコーダーの電源を落として、再接続すると、付属モニターが使えるようになりました。併用が無理なら付属モニターに切り替えるなどしてくれた方が親切かな。もっと言えば、テレビ接続時のコントロールも付属モニターでタッチでできるともっと便利かな。
DSC08808
先ほどの家じゅう録画一覧も付属モニターからも確認/試聴できます。
DSC08795
ちなみにハードディスクレコーダー本体で録画した番組は、DLNA(DTCP-IP)対応の装置から再生できますね。PSから一覧表示や再生できましたし、
DSC08796
REGZAからも再生できました。
テレビと接続すれば普通のハードディスクレコーダーとして使え、付属モニターで家中どこでも楽しめるディーガプラス。nasne等との連携も可能で、結構面白かったです。
Amazon: Panasonic DIGA+(ディーガプラス) モニター付ハードディスクレコーダー 320GB 10v型 UN-JL10T2-K

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です