PB230458

ヤマハ発動機さんから招待いただき、11/23に横浜ランドマークタワー・ドックヤードガーデンで開催された「Team KUROSHIO」 Shell Ocean Discovery XPRIZE 「Round2 実海域競技」 出発式に参加してきました。「Team KUROSHIO」は、海洋研究開発機構、東京大学生産技術研究所、九州工業大学、海上・港湾・航空技術研究所、三井E&S造船、日本海洋事業、KDDI総合研究所、ヤマハ発動機の有志で2015年に結成されたチーム。
「Shell Ocean Discovery XPRIZE」は超広域高速海底マッピングの実現を目標とする海底探査技術の国際コンペティション。その決勝にあたるRound2実海域競技にTeam KUROSHIOが挑みます。

PB230393
Shell Ocean Discovery XPRIZEでは、深海海底を水平5m、垂直50cm以上の解像度で500km2の超広域高速海底マッピングを目指しています。
Round1では書類選考が行われ世界8チームがRound2に進出。Round2は実技で、12月9日-19日にギリシャ共和国・カラマタ沖での深海マッピングが行われます。
水深4,000mで24時間以内に最低250km2以上の海底マップ構築できなければ失格らしいですが、これがかなり難易度が高いのだとか。

PB230396
こちらがTeam KUROSHIOのAUV-NEXTのレプリカ。本物は船便で決勝の地ギリシャに向かっています。
自律型海中ロボット(AUV)は設定したルートに従って自律的に海中を調査します。海中では電波がほとんど伝わらないため、水中音響により通信・測位等を行います。
洋上中継器(ASV)は海中のAUVの位置情報・速度等を海上で計測し、得られた計測データを衛星通信等により陸上に送信する無人の船舶型ロボット。
これらを連携させて、海面上からは精度が出ない海底調査を深海から行うことで精度高く計測します。

PB230452
こちらがRound2に出発する有志のみなさん。
中谷武志(海洋研究開発機構 海洋工学センター 技術研究員 TeamKUROSHIO共同代表)
大木 健 (海洋研究開発機構 地震津波海域観測研究開発センター 技術研究員 同上)
西田祐也(九州工業大学若手研究者フロンティア研究アカデミー 助教 同上)
稲葉祥梧(海上・港湾・航空技術研究所 海上技術安全研究所 海洋先端技術系 研究員)
石川暁久(日本海洋事業株式会社 深海技術部 一等潜技士)
各務 均 (三井E&S造船株式会社 製造本部 玉野艦船工場 特機・水中機器部 主任)
西谷明彦(株式会社KDDI総合研究所 環境計測プロジェクト 研究主査)
進藤祐太(ヤマハ発動機株式会社 先進技術本部技術企画統括部横須賀 主事)

ちなみにヤマハ発動機さんは、AUV-NEXTの艦首部分の造形や流体解析、プロモーションなどで貢献されているそう。

PB230443
かなり大変なチャレンジだったようですが、みなさん日本の技術の底力を世界に見せつけようと意気込みを語られていました。

PB230471

PB230466

PB230486
イベントではAUVのレプリカにみなさん応援メッセージを書き込んでいました。

PB230550
参加団体やスポンサー企業等によるイベントや展示もありました。
ベネッセコーポレーションからはコラショとコラショのデザイナー井上・ヒサト氏の共演。

PB230565
コラショのライブドローイング。

PB230567
コラショ20周年を記念して、映画「コラショの海底わくわく大冒険!」が2019年2月1日公開されるそうです。

PB230519
はまぎん子ども宇宙科学館による「水深1,000mの水圧を見てみよう!」
水深1,000mの水圧をかけることで右のような発泡スチロールのカップが左の大きさになってしまいます。

PB230516
しかも水圧をかけているときはこんな小ささに。

PB230537
空気を入れた風船(上)と水を入れた風船(下)に水圧をかけると、

PB230540
空気を入れた風船は小さくしぼんでしまいますが、水を入れた風船はそのまま。

PB230542
水圧を戻すと空気を入れた風船が膨らみます。

今回のTeam KUROSHIOの挑戦は深海4,000m。爪ほどの面積(1cm2)に400kgの水圧がかかります。

PB230572
九州工業大学のサッカーロボット

PB230556
PK対決を行っていました。

PB230571
九州工業大学のトマト収穫ロボット

PB230512
トーホーテック株式会社のチタン展示・体験

PB230511
シチズン時計株式会社のTeam KUROSHIO×PROMASTERの1,000本限定コラボモデル。水深計付きダイバーウォッチをベースとし、深海のブルーを基調とし、AUVのオレンジをアクセントカラーに。限定BOX付きで裏蓋にはコラボ刻印入り。

[シチズン]腕時計 PROMASTER プロマスター MARINEシリーズ エコ・ドライブ アクアランド200m チーム クロシオコラボレーションモデル

Team KUROSHIO ぜひ優勝して日本の技術を見せつけてほしいですね。応援しています。
ぜひみなさんも日本チームのチャレンジに注目してもらえればと思います。