
同僚とひろしまブランドショップTAUで期間限定きさくの広島式汁なし担々麺を楽しんだ後、飲むところを探してぶらぶらと。有楽町駅前の東京交通会館地下一階で見つけた「ひろしまや」さんに入ってみました。広島つながりでね。

ひろしまやは東京交通会館地下一階の横丁にある小さなお店。8席くらいカウンターに女将さんが一人で切り盛りされています。

立派な白木のカウンターの中には存在感のある加茂鶴の樽酒。こちらの加茂鶴を枡酒で頂けます。
樽から注いだのは常温ですが、瓶に詰め替えて冷蔵庫で冷やした冷酒を頂くことも可能。

最初はビールを頼みましたが、ビールはハートランドビールでした(写真は撮り忘れた)。
加茂鶴の枡酒は木の香りが良く、甘めで美味しいですね。

おつまみも日替わりの手作り感あふれるおふくろの味。
野菜の煮物。

ブリカマ。糸昆布と山椒で煮付け。優しい味でふっくら良いですね。

ししゃも焼き。
美味しいおつまみでもう一杯枡酒を頂きました。
年季の入った調理器具に驚いていると黒電話がなったりとても昭和なお店ですね。
体をおしておもてなしされている女将さんと常連さんが協力して楽しむアットホームな雰囲気が良いお店でした。