
大学時代、プログラミングやデザインはできたので、簡単なゲームを作っていたりしたけど、できなかったのが音楽の作成。
少しピアノを習ったり、コードを勉強したりしたけど、結局作曲はあきらめました。

先日、オンラインでEngadget Live「メーカープレゼンバトル」が行われましたが、その中で一番目に紹介された「インスタコード」は興味深かったですね。

ギター型の電子楽器で、ギターを弾くときにハードルとなるコードの押さえ方などを覚える必要がなく簡単に弾けるというものです。

キーを選ぶと自動的にコード進行に必要なコードが数字に割り当てられるので、番号を押すだけで簡単にコードを弾くことができます。
音は右側の弦代わりのボタンで鳴らすことができるようです。


MIDI楽器として使うこともできるそう。


これなら簡単に弾けそうですね。


メーカープレゼンバトルで登場した商品の中でも一番欲しくなりましたが、審査員と視聴者の投票でも優勝していましたね。
インスタコードは、GREEN FUNDINGでプロジェクト支援者募集中です。
目標達成の場合、製品は1年後くらいに届く予定です。