東京おもちゃショー2007
下の子が朝まで熱を出していたので病院に行こうと思っていたら熱が下がってものすごく元気に。 上の子と共に「おもちゃショー」に行きたいと言うので昼食後3人でビッグサイトへ。 到着したときには「Yes!プリキュア5」のショーが …
下の子が朝まで熱を出していたので病院に行こうと思っていたら熱が下がってものすごく元気に。 上の子と共に「おもちゃショー」に行きたいと言うので昼食後3人でビッグサイトへ。 到着したときには「Yes!プリキュア5」のショーが …
米国でiPhoneが発売され色々話題になってますね。 分解写真も出ていますが、やはりバッテリーがかなりの部分を占めるみたいですね。 Think Secretの分解写真 ifixitの分解写真 すぐに傷つきそうなガラス面が …
類似画像検索といえばgooの画像検索サービスが有名ですが、直接画像から画像を検索できない。 そんなサービス無いのかと探すと、System One Labsのretrievrというサービスがありました。 画像はもちろん、ら …
池袋でやっているAVACのHDホームシアター大商談会に行ってきました。 フルHDプロジェクター5モデルが同時に投影され、比較しながら視聴できるようになっていました。さらに様々な映像を流したり、評論家の方の解説があったりで …
約1/2スケールのR2-D2型DLPプロジェクタが今秋に販売らしいです。 ミレニアム・ファルコン型コントローラで、前進・後進・左右ターン、頭部左右45度回転、最大60度傾斜などが可能。 DVDプレーヤー、スピーカー、iP …
» グーグル、「Picasa Web Album」のマップ機能とモバイル版を発表 Picasa Web Albumの新機能としてマップ機能が追加されたということで試してしてみましたが、日本語版では出てきません …
デルから新XPSノートパソコンM1330が販売になりました。 デルとしては珍しくデザインに凝っています。 13.3インチノートブックで世界最薄の22.1mm(WLEDディスプレイ選択時)、重量1.8kg(4セルバッテリ搭 …
イーモバイルのUSBモデムタイプのHSDPAデータ通信端末「D01HW」が発売されました。 同時にライトデータプランというのも発表されました。月間データ量17MBまで定額3,480円でそれを超えると52MB相当まで従量課 …
「プチプチ」(通称:エアパッキン)潰しを無限に楽しめるキーチェーン型玩具「∞(むげん)プチプチ」をバンダイが9月下旬に819円で発売する。 プチプチをみるとついついつぶしてしまうのは、心理学で「アフォーダンス」と呼ばれる …
今日から3日間子供の通う小学校の学校公開が実施されています。(この次の水曜は代わりにお休み) 3日間親は自由に授業を参観することができます(親に限定されませんが)。昔の授業参観とかなり違いますが、今はこんな風なのが一般的 …
イタリアのコンサルティングファームが作った2050年までにメディアがどうなるか?というEPIC風の未来予想動画らしい。日本語訳はかなり??ですが、意味は分かるかな。(英語字幕版の方が分かるかも。)
発表通りAppleTVでYouTube対応がなされたようですが、同時にiPhoneでもYouTube対応するそうです。それだけだとあまり驚かないのですが、YouTubeはこれに合わせてH.264でのビデオエンコードを開始 …
久々にデルのエントリーサーバの特価販売です。 ■ DELL エントリーサーバ PowerEdge SC440 デュアルコアCPU 搭載! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ …
YouTubeのユーザインタフェースが更新されました。 さらにテストサービスの扱いですが、Web上で動画編集できるツールが追加になっています。 YouTube REMIXER (BETA) POWERED BY ADOB …
大学時代のクラブの先輩で最近Googleに転職した鵜飼さんのプレゼン (かなり前に聞いていましたが、改めてメモ) 少々長いですが、こちらでまとめられています。 断片的には聞いていた内容ですが、やはり独特のソフトウェアエン …
今日は父の日。こどもから「ちちへ」という手紙を貰いました。 折り紙で作った花や一生懸命書いた文章があってうれしかったです。(内容はいまいちよく分かりませんでしたが、1週間かけて書いたとか) ところで、自転車が乗れるように …
» ワイヤレス充電パッド「WildCharge」、7月世界デビュー 実用的に充電できるのであれば面白そうですね。 » MIT、無線送電実験に成功——2m先の電球に無線で電力を供給 » …
関東では例年より遅れて梅雨入りして、いきなり晴天が続いていますが水不足にならないと良いですが。 雨と言えば傘。去年買ったKnirpsを愛用していますが、確かに丈夫ですね。持ち運びはもちろん、強い風邪の中でも曲がったりしま …