E-M1 MarkII+M.7-14mm F2.8 スカイデッキからの東京夜景と塩田千春展

六本木ヒルズ屋上のスカイデッキで、東京の夜景を撮影。E-M1MarkII+M.7-14mm F2.8で超広角(35mm判換算14mm)な夜景を撮影してみました。RAW現像しています。 台風一過(というほど近づいてもいない …

赤水門とスターマインと楽曲のコラボが良い #北区花火会2019

赤羽駅近く荒川河川敷・岩淵水門周辺で秋口に開催される「北区花火会」。東京都北区の皆さんが手作りで行われていることから「花火大会」ではなく、親しみを込めて「花火会」と呼んでいるそう。第8回目の今年は9/28に開催。令和元年 …

杏さんポートレート撮影@恵比寿ガーデンプレイス

恵比寿ガーデンプレイスでお友達の杏さんを撮影させていただきました。写真はE-M1 MarkII+M.25mm F1.2で撮影。RAW現像しています。 恵比寿ガーデンプレイスでは、ちょうど恵比寿麦酒祭り(ビールまつり)の宵 …

東京ゲームショウ2019 コンパニオン・コスプレーヤーの皆さん #TGS2019

ASUSのコミュニティサイト「A部」でチケットを頂いたので、東京ゲームショウ2019に行ってきました。多くの人で盛り上がっていましたね。コンパニオンさんやコスプレーヤーさんたちの写真も撮影したので掲載しておきます。E-M …

子供と二人でユニバーサルスタジオジャパンへ #USJ

京都出張の次の日はお休みを取って、京都の大学に通っている上の子とユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ。私は20年くらいぶりで、前回行ったときは、エルモやスヌーピーがメインのときでしたが、ものすごく変化していますね。子供は初 …

森美術館 塩田千春展 魂がふるえる と PIXERのひみつ展 と スカイデッキ

東京都庭園美術館を堪能した後は美術展のはしご。芸術の秋ですからね。六本木ヒルズ森美術館で開催されている「塩田千春展 魂がふるえる」へ行きました。塩田千春さんの巨大で包み込まれるようなインスタレーションはかなり見ごたえ。映 …

アール・デコ様式の旧朝香宮邸 東京都庭園美術館 1933年の室内装飾展

ブラタモリ白金編で知った「東京都庭園美術館」。1933年に朝香宮邸として建てられた建物ですが、アール・デコ様式の見事な内装で一度観たいと思っていました。7/20-9/23までの展覧会「1933年の室内装飾 朝香宮邸をめぐ …

浅草サンバカーニバル2019 by OLYMPUS E-M1 MarkII+M.12-200mmF3.5-6.3 & FUJIFILM X-T30+XF18-55mmF2.8-4

猛暑な夏を締めくくる「浅草サンバカーニバル」へ。ふらっと行ってきました。6年ぶりですね。最近購入したM.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3と、お借りしているFUJIFILM X-T30+ …

Synology Cloud SyncでAmazon PhotosやGoogle Photosへの写真・動画の無制限バックアップ設定方法

愛用しているNAS Synology DS214playを大容量化した契機に、NASからAmazon PhotosやGoogle Photosに大量の写真をバックアップする設定をしてみました。Synology Cloud …

東京パラリンピック1年前 #TOKYO2020 Let’s 55 #新豊洲サマーナイトフェス #頑張る人にいいエネルギーを #神田明神 #江戸東京夜市

東京パラリンピックは2020年8月25日開催。あと1年です。東京オリンピック開催の1年前もありましたが、今回も様々な体験イベントなどが行われていますね。 8/24、墨田区体育館では「Tokyo 2020 Let’s 55 …

FUJIFILM X-T30で撮影した都電とジャズと銀座 #FujifilmX

お借りしているFUJIFILM X-T30で撮影してみたスナップ写真を掲載します。ほぼオート設定で撮影してみました。撮影データを見て驚きましたが、思ったよりも大幅にF値やISO感度が変わるのですね。でもかなり高いISO感 …

都電を貸し切り 走りながら写真展 大人もできるかな 旅する写真展

TOMAKIさん主催のイベント「大人もできるかな」。 今月は『旅する写真展』ということで、東京さくらトラム(都電荒川線)を貸し切りにして写真展を行うという企画です。去年も開催されましたが参加できず。今年は参加することがで …

京の七夕 北野紙屋川エリア 北野天満宮や天神川のライトアップ

モノフェローズが終了してもそこで知り合った友人は貴重ですね。帰省中にモノフェローズ友達のシンジマンさんから飲みのお誘いを頂き、その前に一緒に京の七夕北野紙屋川エリアを撮影することに。京の七夕は9年前スタートした京都の夏の …

比叡山から撮影 びわ湖大花火大会と夜景のコラボ #花火 #琵琶湖花火

8/8 大阪からの帰り。ちょうどびわ湖大花火大会の日だったので、比叡山から花火と大津の夜景を見下ろしての撮影をやってみたかったので比叡山に行ってみることに。比叡山山頂にあるガーデンミュージアム比叡がこの日20:30までナ …

湖面に映る花火が綺麗 長浜・北びわ湖大花火大会を田村から撮影 #花火

今週は夏休み。京都に帰省しています。いつもはお盆週なのですが、今年は子供の予定の関係でこの週に。子供たちは従兄弟とゲーム三昧だったので、私は一人滋賀県長浜市で開催されていた長浜・北びわ湖大花火大会の撮影に出かけることにし …