東京スカイツリー ライトアップ?
DMC-GF2+SIGMA 30mm F1.4 EX DC/HSMで手持ち撮影 先日のスカイツリーの試験点灯の時は残念でしたが、今日はクリスマスイブだからか、いつもより多めにライトが点灯してますね。(完成までライトアップ …
True Spirit – Gospel Christmas Special Live
街はクリスマス一色ですね。サンタの服装をした店員がケーキなどを売っている姿を良く見かけましたが、LIVIN錦糸町店前ではゴスペルライブをやってました。 True Spiritというゴスペルコーラスグループらしいです。 生 …
すみだの四季フォトコンテスト入賞
下町めぐり.jpは墨田区界隈のイベントを知ったりするのにとても重宝していますが、その下町めぐり.jpで開催されていた「第二回すみだの四季フォトコンテスト夏秋の巻」に投稿していた写真が入賞したとかで、賞品が送られてきました …
東京スカイツリー ライトアップ見れず
東京スカイツリーの試験点灯があるとのことでしたが、予定の18:30になっても始まらず、19:00くらいから浅草方面の一部だけ点灯という残念な結果に。19:00から予定があったので見ることは出来ませんでした。残念。(写真は …
亀戸天神社 例大祭その2
今日は亀戸天神社の例大祭のイベントで屋外クラシックコンサートなるものが開かれていました。伝統的な音楽の公演が多い中でクラシックというのは珍しいですが、薪が焚かれた神楽殿で和服でピアノ/歌/フルート/トランペットというのは …
亀戸天神 御鳳輦渡御祭
今日は亀戸天神社の御鎮座三百五拾年記念奉祝御鳳輦渡御祭・稚児行列がありました。 御鳳輦渡御祭(ごほうれんとぎょさい)は4年に一度の例大祭のときに、平安風の衣装を付けた行列が巡行します。朝8時に亀戸天神を発輦(はつれん)し …
葛西臨海水族園と大観覧車と水上バス
昨日はこどもの日ということで、こどもが行きたがっていた水族館に行くことに。葛西臨海公園にある葛西臨海水族園に行きました。 朝は事故で京葉線が止まっていたようですが、起きるのが遅いこどもたちを起こして行く頃には再開していま …
すみだのゴールデンウィーク -フラと相撲と藤-
ゴールデンウィークは去年同様、墨田ジョージ・ホロカイ レイ・アロハ・フェスティバル、両国にぎわい祭り、亀戸天神社藤まつりなどが開催されています。ということで色々出かけてみました。 写真は両国国技館での力士の挑戦コーナー。 …
お花見
今日は朝から去年のように桜を見てまわろうかと思っていたのですが、くもりでかなり寒かったのでやめてしまいました。 昼ごはんどうしたいと聞くと花見がいいと子供がいうので、錦糸公園に行ってみましたが、かなりの人で座る場所もあま …
CANON iVIS HF M31 植物や小動物のマクロ写真・動画撮影が面白い
みんぽすよりお借りしているCANON iVIS HF M31のレビューその2です。その1はこちら。 今回は色々撮影したものを掲載しておきます。 写真はiVIS HF M31で撮影した錦糸公園の早咲き桜(河津桜)の写真。ズ …
亀戸天神 梅まつり
梅を見に亀戸天神に行ってきましたが、残念ながらもう満開を過ぎてかなり散ってしまっていました。 写真はDMC-GH1+マクロレンズH-ES045で撮影。メジロ、カワセミ?、?などの鳥がいろいろいたので、望遠レンズ持っていっ …
七五三
今日は子供の七五三でした。上の子のときは雨でしたが、今日は晴れて暖かくて良かったです。亀戸天神に行きましたが、結構うろうろ散策していました。 家に帰ってからは着物を着たままWiiで遊んでいたり・・・。 でも疲れたのか …
東京地酒と酒器うつわ祭り
錦糸公園で9/9〜13の間、「東京地酒と酒器うつわ祭り」なるイベントが開催されていました。19時に終わってしまうのでなかなか見ることが出来ず、最終日の今日、家族で楽しんできました。(もちろん酒と屋台が目当て)
ますます進化 PS3 システムソフトウェア3.0など
9/3の新型PS3発売を前にシステムソフトウェア3.0の提供が開始されました。 起動画面のロゴはPS3,PlayStation3に変わっています。新PS3の本体が輝きを失ったためか標準のバックグラウンドはきらきら光るよう …