初代 築地 魚義
本鮪のあご肉ユッケ 先日、うちの親と子供たちが食事して帰ってきたので、夫婦で飲みに。よく考えると水晶婚式?だったので。といっても最も近場の初代 築地 魚義ですが。ランチは良く行くのですが、夜は久しぶりです。
本鮪のあご肉ユッケ 先日、うちの親と子供たちが食事して帰ってきたので、夫婦で飲みに。よく考えると水晶婚式?だったので。といっても最も近場の初代 築地 魚義ですが。ランチは良く行くのですが、夜は久しぶりです。
先日から錦糸町駅北口で販売していた「くり〜むどらやき」。気になっていたのですが、品川駅でも錦糸町駅でも見かけてつい買ってしまいましたw 大きく薄っぺらい形状ですが、生地にもち粉が入っており、もちもちの食感でとても美味しか …
出張帰りお昼だったので、aune幕張4Fのチンタンタンへ。 酸辣湯麺680円とセットの半チャーハン100円を頂きました。 酸辣湯麺は辛みと酸味が丁度よい感じでとろみもあって美味しかったです。かなり量も多い感じ。
出張で目黒に行ったので目黒雅叙園のすぐ前にある「よし祥」でランチに。上散らし丼(1100円)を頂きました。行った日はウニが高価で仕入れられなかったそうで、代わりにカニが乗っていました。美味しく新鮮で大きなネタが沢山乗って …
有楽町の老舗広東料理店「慶楽」で上湯炒飯(スープチャーハン)を頂きました。大きな丼に入ったチャーハンがスープに浸っています。 スープの中に入っているのにしっかりとチャーハンのサラサラ感が感じられ、小さく濃い味のチャーシュ …
先日、ランチで新橋の魚屋 小次朗を訪れました。12時前に到着で少し行列が出来ていました。 穴子ネギトロサーモン丼(900円)を頂きましたが、穴子もネギトロもものすごくふわふわの食感でとても美味しいし、サーモンもとろける感 …
何年か前、知り合いに紹介されて食べ、そのコショウの量に驚いた品川 天華のコショウそば(800円)を久しぶりに食べてきました。なんとなくコショウの量が昔より少なく感じたのは昔のインパクトがすごすぎたからでしょうか。コショウ …
鎌倉長谷寺のあじさい散策路の前には鶴岡八幡宮のすぐ近くの小町通りにある手打ちそば専門の「かまくら 山路」に行きました。なかなか風情のある小径を入って行く料亭のような佇まいです。
昨夜は博多から京都まで新幹線で移動。元同じ職場で今京都に住んでいる方と四条河原町にある「おにかい」へ。人気のお店みたいですが、予約していただいていました。 とても雰囲気の良いお店なのですが、ユニークなのは京野菜が主役なと …
今日は出張で博多に来ています。晩ご飯はせっかくだから良さげなところでということで、いくつかあたりましたが直前でも予約の取れた水たきいろはさんへ行きました。店内は有名人の写真やサインで埋め尽くされており人気の高さが伺えます …
港南口にも狭い路地に昭和な雰囲気の居酒屋や焼肉などが並ぶエリアがあります。 昨夜は同僚と「あかねや」さんに行きました。 店の中には所狭しとメニューが貼られ、本日のおすすめメニューも別にあったり、豊富なメニューに何を頼もう …
品川高輪口すぐの秀和品川ビル2Fにある「炉ばた焼き 酒肆 大関」。昼は並ぶという話だったので、かなり早めに行きました。そのため並ばずに入店。店内は狭く昭和の雰囲気です。 「まぐろ中おち定食」を頂きました。トロと赤身が半々 …
先日、小田原に立ち寄った時に頂いたすしや万菜の生しらす丼。だししょう油を少しかけていただきました。今まで食べた事の無いくらい生しらすが立派でキラキラしており、味も新鮮で苦みが無く、とても美味しかったです。
職場のチームの歓迎会(といっても以前から一緒に仕事したり飲みに行ったりしている同僚ですが)でJR幕張駅近くの沖縄居酒屋 礼千へ。せっかくだからと、沖縄らしい料理を色々頂きました。 ゴーヤーちゃんぷるーはちょっと苦めでした …