さかな貝加工センター 磯丸水産 錦糸町北口店オープン
OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 EZ,0.033 sec (1/30),f/3.5,ISO1600,0 EV,[original] 2/28に …
OLYMPUS IMAGING CORP. E-M10,OLYMPUS M.14-42mm F3.5-5.6 EZ,0.033 sec (1/30),f/3.5,ISO1600,0 EV,[original] 2/28に …
昨夜はお台場のホテル日航東京にあるグリル&ワイン「タロンガ」で長期熟成肉(ドライエイジングビーフ)のコースを頂きました。というのもお台場での夕食を探していて、一休.comで「通常8,662円→4,200円乾杯スパークリン …
昨日は出張ついでに目黒雅叙園の前にあるイタリアン「Capitolo」でランチを頂きました。なかなかおしゃれな広いお店でおっさん数人は場違いな感じもしましたが、気にしません。せっかくだからランチコースの「行人坂コース」にし …
昨夜は駒沢大学駅近くにあるブルックリンダイナーの2/1の13時からの新メニュー、「ココフレンチ」体験試食会に参加してきました。 くじらのアイス屋さんに続く、ブロガー友達のT@kaさんのプライベート企画第2弾です。
昨晩は京都でモノフェローズ仲間のシンジマンさんと飲みでした。 待ち合わせのヨドバシカメラからすぐの「龍馬 軍鶏農場 京都駅前店」さんに行きました。店の前には坂本龍馬の像がたってます。 すでに満席だったのですが、急遽2名席 …
若手2人と俺の魚を食ってみろ 神田分店に忘年会へ行ってきました。神田駅から歩いて5分くらいのところに今年の7月17日にオープンしたお店で結構綺麗なお店です。近くには神田本店もあります。 カウンター席とテーブル席があります …
築地仲卸直営の「鯨の登美粋」さんが何と「くじらのアイス屋さん」を12/11にオープンするとか。 ブロガー友達のT@kaさんのプライベート企画でプレオープン試食会が開催されるということで、くじらのアイス屋ってどういうこと? …
ヱビスビール記念館で琥珀ヱビスを堪能したあと、chiwamamaさんに誘って頂き、ブロガー仲間数名と〆のラーメンへ。こぶろぐ.comの森川さんおすすめの九十九とんこつラーメンの商標登録第4588370号元祖○究チーズラー …
熱海の親水公園から歩いて駅に戻る時に見つけて入ったラーメン屋。うえ田つけ麺を頂きました。煮干しが入った濃厚な鶏骨焚きのスープに、すべすべのやさしい食感の麺が良く絡んでとても美味しかったです。麺は自家製麺みたいです。
熱海に到着してすぐ駅前で頂いたランチは割烹大西へ。ランチ定食は刺身、煮魚、天婦羅でどれも1100円です。煮魚は終わっていたので刺身定食を頂きました。 内容は日によって変わるようで、この日は地かつお、地あじ、めじまぐろの3 …
牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ風 〜トリュフソース〜 8/30はBARU & DINING GOHAN秋葉原駅前店で会社の若手と飲み会。ワタミが展開するイタリアン&スペインバルで、料理の種類も豊富でお手頃。 …
初台出張の時にランチにシラノ・ド・ベルジュラックを訪れました。飛び込みですが、運良くカウンター席が空いていました。クイックランチは1200円で、肉料理、魚料理、鴨のコンフィ(+600円)から選択。パンとスープが付きます。 …
今日は昼から新宿に出張だったので、新宿センタービルにある「あるでん亭新宿店」へ。カルボナーラ(1000円)を頂きました。 見た目には分かりにくいですが卵とチーズの濃厚なソースがアルデンテな歯ざわりの良い麺によく絡み、塩味 …