
北海道旅行、小樽の寿司屋通りで寿司が食べたい!と、小樽到着早々寿司屋通りへ。
雪が結構降っている中、旧国鉄手宮線の廃線跡を歩いてきたので、子供たちは温かいうどんが食べたいと言っていましたが。

行きたかったお店は予約が取れなかったそうで、目についた「おたる 旭寿司」さんへ。

人気のお店みたいですが、昼少し前でまだ空いていました。かなり大きくて入りやすいお寿司屋さんです。

小樽ビールが気になったので、小樽ビール ドンケルで乾杯。
褐色の深い味わいですね。

妻は小樽ビール ピルスナーを。

お寿司はせっかく来たのだからと豪華に、旭寿司厳選にぎり(味噌椀付き) 5,500円 を注文。子供たちもうどんではなく同じものを。
ひらめ、本鮪大トロ、あわび、本鮪赤身、
大ぼたんえび、ほたて、うに、いくら、ズワイがに、
とろサーモン、ほっき貝、玉子焼、とろの炙り
の12貫の盛り合わせです。
大トロもうにもトロサーモンも甘くておいしい。ぼたんえびは子持ちで、これも良いですね。
こりこり食感のあわびも良いですね。下の子はうにに続き、あわびにも目覚めてしまったよう。

千歳鶴 純米生 おたる 旭寿司
このお店の名前の日本酒。すっきりと飲みやすくお寿司に良く合います。
もちろんもっと手軽なセットや単品も色々ありますよ。
[LocketsGurunavi shopid=”7621054″]
ピンバック: 雪の旧国鉄手宮線の廃線跡と小樽運河 | Digital Life Innovator