
FOMAに比べて10倍程度高速(最大3.6Mbps)なHSDPAサービスが今年夏ごろサービス開始されるそうですが、その試作機が公開されています。
富士通、NECに並んでモトローラ製の端末があり、RAZR V3をベースにしているようです。
RAZR V3といえば、薄型で人気のモデルで、iTunesを登載したRAZR V3iというモデルも出ています。
ということで、検討しているiPodケータイというのは、Motorolaから夏あたり出てくるかも!?
RAZR V3iの仕様だといまいちですが、HSDPAやパケホーダイと組み合わせ可能で、直接ダウンロード可能だと非常に面白そうですね。
» フォトレポート:モトローラ、NEC、富士通が開発したドコモ向けHSDPA端末

ちなみにモトローラはSLVR V7という超薄型ストレートiTunes端末も発売しており、これがベースだとかなり良いかも。48x114x11mmでiPod nanoをひとまわり大きくした感じですね。