3DデジカメFUJIFILM FinePix REAL 3D W1発表
富士フィルムより3D映像が撮影できるデジカメFinePix REAL 3D W1が発表されました。光学式3倍ズームレンズと1000万画素のCCDを2セット搭載しており、3Dの静止画、動画を撮影することができる。ライブビュ …
Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/dli/digitallife.tokyo/public_html/wp/wp-content/themes/anima/includes/loop.php on line 298
めまいでダウン・・・
昨日、朝から体調が少し悪いなと思っていたのですが、お昼前に乗り物酔い状態に・・。 職場の健康管理センターで休んでいたもの回転性のめまいが激しく動けない状態になったので、救急車で病院へ。点滴を受けて少しはましになったものの …
Google Earthで月のガイドツアー
明日は日食。残念ながら全国的に梅雨前線が舞い戻り天気は良くないようですが、日食が見れると良いですね。 皆既日食のライブ中継は色々計画されているようなので、これらで楽しむのも良いかと。 LIVE! ECLIPSE 2009 …
ラッピングクロスLCS-WR1AMをVAIO type Pのケースに
先日のSONY α新製品イベントで興味を持ち、Sonyポイント有効期限切れ間際に買っておいたソニー ラッピングクロス ブラック LCS-WR1AM/Bですが、レンズやデジイチ(DMC-GH1ですが・・)をくるんで使ってみ …
VAIO type P が届いたので・・XP化 & Leopardの夢
先日のNTT-XのVAIO type P特価販売でVGN-P80H/Wを59,800円で買ってしまいました(そのあとさらに5,000円引きってのがあったようですが)。ハイスペックよりもネットブック並みの安さを追求しました …
Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/dli/digitallife.tokyo/public_html/wp/wp-content/themes/anima/includes/loop.php on line 298
[PR] PCオンデマンドがより実用的にNEC Luiの新シリーズ
NECのLuiシリーズが登場当初より実用的になったようです。 従来のLuiのPCリモーターはオンラインで家庭のサーバーPCにアクセスして使う専用機だったのですが、無線/有線LAN環境のないオフラインでは何もできないもので …
amadana SALを頂きました
リンクシェア・サロン「ポケットカメラ『SAL』でエノテカのオススメワイン試飲会を撮影しよう!」で体験させて頂いたポケットカメラSALですが、何と優秀レビュー?を書いたということでプレゼントして頂きました。 当たるとは思っ …
写真や映像の真の実力を引き出す42型液晶JVC LT-42WX70
先日モノフェローズセミナーで見てきたVictorの液晶ディスプレイLT-42WX70を約2週間ほどお借りすることができました。 42型ととても大きく高画質なディスプレイなのでホームシアターとして使ってみたいと思います。H …
デジイチの持ち運び用にTIMBUK2 333(スリーパネルモデル)購入
デジイチ(DMC-GH1)を持ち運ぶようになって、ちょっとカメラバックなどを探していたのですが、TIMBUK2のカメラインナー付きクラシックメッセンジャーやラップトップメッセンジャーが良いかなと思っていました。自転車に乗 …
DMC-GH1を持って こどもと上野動物園へ
子供が随分前から動物園に行きたいと言っていたので、今日は上野動物園へ行ってきました。 天気予報は曇りで気温も低めだったのに、午後は結構晴れて暑かったです・・。 DMC-GH1で動物や子供も撮影してきました。
GPS&WWAN or ワンセグ搭載 旧 VAIO type Pが期間限定特価59,800円
今日は家族4人でふぐを食べに行きました(今日まで半額だったので)。始め「ふぐはいや」と言っていた子供もとても気に入った模様。半額と言っても合計1万円をオーバー。また行きたいと言われても困るのですが・・・。 NTT-X S …
Google×docomo×HTC 日本初Androidケータイ HT-03A
昨日はAMN主催の“ケータイするGoogle” docomo PROシリーズ HT-03A Touch&Tryイベントに参加してきました。本日発売の日本初AndroidケータイHT-03Aが一人一 …
x86&ARM対応ネットブック向けGoogle Chrome OS発表
Googleがx86とARMをサポートするオープンソースのOS「Google Chrome OS」を発表しましたね。 携帯やSTB向けのAndroidとは別のプロジェクトらしいですね。 Google Chromeでブラウ …
Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/dli/digitallife.tokyo/public_html/wp/wp-content/themes/anima/includes/loop.php on line 298
ソニーのネットブック VAIO Wシリーズ
ソニーがオーソドックスなネットブックVAIO Wシリーズを発表しました。1366×768の10.1型ワイド液晶を搭載するのと、シンプルで丸みのあるデザインを採用している他はあまり普通のネットブックと変わらな …
七夕&満月
今日は七夕ですね。 七夕消灯のおかげで東京でも天の川が・・ 見える訳ないですね・・・。それに満月だし。 家の中でHOMESTARで子供と星空を鑑賞しました。 実際の夜空は曇りがちでしたが、満月は綺麗に見えましたね。 下は …
思い出を大切に保存するためのUSBメモリー「MNEMOSYNE」
ソリッドアライアンスが創業7周年を記念して発表した16GBのUSBメモリーMNEMOSYNEです。 MNEMOSYNEはデザインスタジオToshi Satoji Designにより“思い出を大切に残す“というコンセプトを …
サントリー黒烏龍茶PET8本セット 期間限定特価999円(送料込)
最近、飲みが多くてエントリーを書いていない日が多く、今日も飲んだので書かないでおこうかと思いましたが、軽い話題で。 7/6 AM3時までの限定で、【送料無料8本セット】サントリー黒烏龍茶PET(350ml×8)が送料 …