今頃感動 PS3+PSPのリモートプレイでどこでも番組視聴
PSPってPlayStation Storeのゲーム体験版やモンハンを遊ぶとかぐらいで実はあまり使っていなかったのですが、よく考えるとリモートプレイという機能があり、PS3のコンテンツをPSPで楽しむことができるのですよ …
PSPってPlayStation Storeのゲーム体験版やモンハンを遊ぶとかぐらいで実はあまり使っていなかったのですが、よく考えるとリモートプレイという機能があり、PS3のコンテンツをPSPで楽しむことができるのですよ …
ブロガーズラウンジの紹介で、長谷川工業株式会社より「lucano(ルカーノ)」をレビュー用に頂きました。 lucanoはいわゆる踏み台なのですが、プロダクトデザインブランド「メタフィス」と「ハセガワ」のコラボレーショ …
噂のあったコンパクト型マイクロフォーサーズ機DMC-GF1が発表になりました。単焦点パンケーキレンズLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.とセットのGF1Cの店頭予想価格は9万前後で、9/18発売予定。 上90度 …
9/3の新型PS3発売を前にシステムソフトウェア3.0の提供が開始されました。 起動画面のロゴはPS3,PlayStation3に変わっています。新PS3の本体が輝きを失ったためか標準のバックグラウンドはきらきら光るよう …
みんぽすよりWii用のソフト「EA SPORTS グランドスラムテニス」をお借りしました。 実はテニスは良く知っている訳でも上手な訳でもないのですが(^ ^;)、Wii Sports Resortと一緒に入手したWii …
ブロガーズラウンジからの紹介でソースネクストより映画で英語が勉強できるソフト「超字幕」をレビュー用に頂きました。 現時点で52タイトルの映画を選んで映画のセリフで英語を勉強するというものです。もちろん映画は全編収録さ …
1ヶ月ほど前にめまいで救急車で運ばれたことがあったのですが、今週もふたたびめまいに襲われました。 やはり仕事中にふわふわとした違和感を感じたので、休んで帰宅。ベットでねていたら回転性のひどいめまいになりました。 寝ていれ …
9月発売予定だった新Mac OS X 10.6 Snow Leopardが少しフライング気味に8/28発売になるそうです。 Intel Mac専用のMac OS X Leopardのアップグレード版で、パフォーマンス向上 …
mixiの本人やマイミクの情報を利用したソーシャルアプリケーションが楽しめるmixiアプリが公開になりました。海外ではFacebookで5万以上やMySpaceで5千以上のアプリケーションが提供されていますが、ようやく日 …
ロジテックモノフェローズセミナーでお借りしたiPod / iPhone用の高性能X-Y式ステレオ指向性マイクアクセサリLIC-iREC03Pについて、使ってみた感想を書きたいと思います。(発売前の試作品をお借りしたので商 …
先日のCANON iVISモノフェローズセミナで体験したHF21を2週間ほどお借りしました。 先日の赤穂旅行ではHF21を使ったビデオ撮影を楽しみました。コンパクトかつすぐに撮影可能になるので、お手軽に高コントラストのハ …
Seunghan SongデザインのWindow Phone Conceptです。晴れならクリア、雨なら水滴が付いたりと天気に応じて背景が変わったり、息を吹きかけるとガラスが曇って電話番号やメッセージを手書き入力ができる …
噂されていた薄型の新PlayStation 3(CECH-2000A)が発表されました。 HDD容量は120GBで、ほぼ現行モデルと同様の機能ですが、Linuxなど「他のシステムのインストール」機能は省かれるらしいです。 …
先日サマーウォーズ見てきました。 「時をかける少女」の細田守監督作品ということで注目していたのですが、複数の方から、絶対見るべきというリコメンドを頂きましたので。 夜飲んだ後にレイトショーに言ってきたので寝てしまわないか …
1週間の帰省を終え帰ってきました。明日から仕事です。 帰省にはエクスプレス早特がお盆や正月も安くて便利だったので使っていたのですが、8/29からEX-ICサービス拡大にまぎれてIC早特となりエクスプレス早特は廃止されるみ …