Touch FLO 3DでiPhoneに対抗 EMOBILE Touch Diamond Reception
昨日は、AMNからの招待でイーモバイルのTouch Diamond発表会に参加してきました。2日連続のイベント参加です。 マスコミや招待客も多数参加されており、マスコミ向けの発表会にブロガーが呼ばれたような感じですが、ブ …
昨日は、AMNからの招待でイーモバイルのTouch Diamond発表会に参加してきました。2日連続のイベント参加です。 マスコミや招待客も多数参加されており、マスコミ向けの発表会にブロガーが呼ばれたような感じですが、ブ …
昨日はAMN主催のThinkpadブロガーミーティングに参加してきました。 私は以前Thinkpad X20を使っており、その使いやすさから会社のノートPCをわざわざ理由をつけて指定でないThinkpad X31を買った …
3MからポケットサイズのプロジェクターMPro 110が発売されるそうです。9/30発売。価格は359ドル。 サイズは115 x 50 x 22 mmで重さ152gの小型プロジェクターでLEDを光源に使い50インチまで投 …
今回はモノフェローズとして、CANONのAll in OneプリンターPIXUS MX7600をお借りしました。 私は今はHPのPhotosmart 2610を使っているのですが、ネットプリンタとしてはもちろん、スキャナ …
先日よりLunascape5 α版の体験モニターとして使っていました。Lunascapeは国産ブラウザでカスタマイズ機能の豊富さが特徴です。 このLunascape5.0αは、Trident(IEのエンジン), Geck …
最近iMac(Leopard)が異様に重いのでアクティビティモニタを見てみたら、SyncServerが常に90%近く。そういえば最近MobileMeの同期でエラーが出る事が多い。ということで下記解決法を実施したところ、す …
昨日、今日は町内のお祭りでした。3年ぶりの参加です。朝から子供神輿が町内を練り歩きます。 模擬店も多く出てすべて無料で楽しめます。ものすごい子供の数でした。二人で大量のお菓子やらおもちゃやらをゲット。 関係者の皆様おつか …
昨日はSony Dealer Convention 2008と並行して開催されていた開発者セミナーに参加してきました。開発者セミナーというのは開発者向けという訳ではなく、商品開発者自らが語るブロガーおよびソニースタイルメ …
ファームウェア2.1用のPwnageToolおよびQuickPwnが出ました。 早速PwnageToolを試しましたが、復元の途中で要らないことをしたためか、一回起動不可になってしまいました。 もう一度復元したところ問題 …
松下はレンズ交換式デジタル一眼レフで世界最小・最軽量のLUMIX DMC-G1を発表しました。 サイズは124×83.6×45.2mmで手のひらに乗るコンパクトさ。本体重量385g。10月31日発売予定。 松下・オリンパ …
QステアやヘリQのシリーズ最新作です。 タカラトミーは、赤外線操縦UFO「QFO (キューフォー)」を9/27に発売する。価格は4,200円。 初回購入者特典として、「QFO」をしまっておくことができるアダムスキー型「Q …
新しいiPodシリーズが発表されました。 新しいiPod nanoは、噂通りスリムに薄くなりました。 ゆるやかにカーブしたアルミ&ガラスのデザインで、9色のラインナップになっています。 加速度センサーを搭載し、 …
Googleが米国で波で発電・冷却する水上データセンターの特許を出願していたそうです。波力発電と水冷で電力と熱の問題を一挙に解決した上、トラヒック需要に応じてオンデマンドで移動できるデータセンターになります。 Water …
個人利用はもちろん、商用利用も無料で可能。登録、連絡、クレジット表記、リンクなども必要なしという太っ腹なサイト「写真素材 足成」です。 アマチュアカメラマンの写真ですが、結構よさげな写真も多いです。 ポニーキャニオン所属 …
Chumbyはフォトビューア、YouTube、ゲーム、音楽プレーヤー等様々なウィジェットが動くぬいぐるみのような外観の多機能ガジェットです。 このChumbyの日本での先行予約が始まっていますね。10月上旬発売で29,4 …
先日LX3で撮った東京タワーからの夜景の写真を360°パノラマ写真化してみました。 下記の写真をクリックすれば写真が自動でスクロールします。 (スクリプトは瀬戸の夜景で公開されているものを少し変更して利用しています)
ブレイブがiTunesで再生している楽曲の歌詞を表示できるビジュアライザ プラグインKASIMO Viewerを無償でリリースしました。邦楽中心に約5万曲のデータベースから歌詞を表示します。現状、歌詞表示にはネット接続必 …
Googleより新しいWebブラウザGoogle Chromeがリリースされ話題になっていますね。 Windows版のみでMac版はまだリリースされていません。早速、Windows版をダウンロード&インストースしてみまし …