Instagram いつの間にかPC/Macから直接投稿できるようになってたのですね
長らくPC/Macからは閲覧だけで、スマートフォンからしか投稿できなかったInstagramですが、いつの間にかPC/Macからも投稿できるようになっていたのですね。現像した写真などはFlickr経由でスマートフォンにダ …
長らくPC/Macからは閲覧だけで、スマートフォンからしか投稿できなかったInstagramですが、いつの間にかPC/Macからも投稿できるようになっていたのですね。現像した写真などはFlickr経由でスマートフォンにダ …
ゲーミングやクリエイティブ用に特別設計した爆速SSDの体験モニター募集「Seagate SSD もらエール・キャンペーン」というのをやっていたので応募してみたところ、当選しました!PCにとってSSD(Solid Stat …
Microsoftが次期Windowsである「Windows 11」を2021年内に提供予定と発表しましたが、早速Windows Insider Programでプレビュー版が提供開始されましたので、試してみました。(も …
「Gaston Luga」は、ストックホルム発のブランド。スカンジナビアスタイルのシンプルで機能性のあり、レガシーなスタイルにトレンドを加えた日常使いできるデザインが特長のブランドです。キャンバス生地の「Clässic」 …
2019年にASUSより登場したScreenPad Plus搭載の「ZenBook Pro Duo」は、有機ELデュアル4Kディスプレイ搭載15.6インチクリエイティブノートPCということで、なかなか手が届かない価格でし …
「Adobe Creative Cloudが期間限定4/28まで72%OFF」というお知らせをもらって、何と!と思ったら、学生限定のセールですね。学生の方で緊急事態宣言中などステイホーム中にAdobe Photoshop …
家で複数台のノートパソコン(MacBook、ゲーミングパソコンなど)を同時に使っていたりするのですが、マウスを持ち替えて操作したり線が絡まったりなど面倒だったので、ワイヤレスマウスが欲しいなと思っていました。3ヶ月ほど前 …
M1 Macでは今までもIntelバイナリ版のPhotoshopがRosetta 2でサクサク動いていましたが、PhotoshopのアップデートでApple M1にネイティブ対応。Apple曰く1.5倍高速になったそうで …
オーディオブランド「ag 」初のワイヤレスヘッドホン「WHP01K」をレビュー用にサンプル提供していただきました。最近ほぼ在宅勤務ですが、専用の書斎などないためWEB会議などヘッドホンを使う機会が多くなり、長く使っている …
VAIO Z | SIGNATURE EDITIONVAIO株式会社が2月18日に発表した新フラッグシップ「VAIO Z」。フルカーボンボディで14インチながら1kgを切る軽量さと高いパフォーマンスを持つこだわりのノート …
Makuakeで応援していたプロジェクト「軽量54g!ペン型電動ドライバー。36種のビット付でDIYや趣味等マルチに大活躍」の完成品「コンパクト電動ドライバー IZELL-MD36」が届きました。 よくPC関連やガジェッ …
ノートPCって画面が狭いのが難点で、外部ディスプレイを繋げてマルチディスプレイにしようかとも思ってもそのためにディスプレイを置いておくのも…と思っていたら、マルチディスプレイを搭載するノートPCなんてのが出てきました。 …
M1 MacBook Air、毎日快適に使っていますが、M1 MacでWindows 10ってどのくらい動くのだろうかと思い、Parallels DesktopのM1対応テクニカルプレビュー版とWindows10 on …
レビュー用にお借りしたXPS 13 プラチナ (9300)ですが、時々ブラウザのスクロールが止まったり入力が止まったりして、こんなに動作が遅いの?とか思ってしましました。が、使っていると時々数秒ほど動作が止まるいわゆるプ …
日本HPからは「HP Spectre x360 15-eb0016TX パフォーマンスプラスモデル」を年末年始にレビュー用にお借りしました。HP Spectre x360 15-eb0016TX パフォーマンスプラスモデ …
ちょうど1年前のデルアンバサダー座談会で話を伺ったNew XPS 13を年末年始にレビュー用にお借りすることができましたので、その使用感を書きたいと思います。お借りしたのは、「XPS 13 プラチナ(9300)(UHD+ …
昨年、イベントで当選し利用している「ウイルスバスタークラウド」。ちょうど1年くらい使っているのでその感想とオンラインイベントでトレンドマイクロさんから教えてもらった情報などを書きたいと思います。1年で期限が切れるので継続 …
とても気になっていたノートパソコン「ASUS ZenBook Flip S UX371EA (UX371EA-HL003TS)」をASUSさんよりレビュー用にお借りしました。オンラインセミナーで伺った特長などはこちらの記 …