肉の会に参加してきました
昨日はWillViiの方やモノフェローズの方で開かれた「肉の会」に参加してきました。 決まっていた飲み会だったみたいですが、Twitterでのつぶやきに反応して急遽参加することに。肉好きなものでw。(ちなみに今日も職場の …
記事広告・アフィリエイト・商品モニター
昨日はWillViiの方やモノフェローズの方で開かれた「肉の会」に参加してきました。 決まっていた飲み会だったみたいですが、Twitterでのつぶやきに反応して急遽参加することに。肉好きなものでw。(ちなみに今日も職場の …
東京電力を特集した「週刊東洋経済4/23号」を昨日Twitterで知り興味を持ったので、GALAPAGOSで購入してみることに。GALAPAGOSストアでは500円でした。 しかし決済完了しても雑誌が本棚に追加されない。 …
PX-5Vの発表&体験イベントでお借りしたPX-5Vのレビューその2です。その1はこちら。 エプソンのサイトにモノクロ写真を美しく仕上げるというコンテンツがあるのですが、今回はこれに従ってA3モノクロプリントにチャレンジ …
かなり記事を書くのが遅れてしまいましたが、EPSON A3対応高品位プリンタのPX-5Vの発表&体験イベントでお借りしたPX-5VでA3の写真プリントを体験してみました。 写真はA3ノビのVelvet Fine Art …
みんぽすよりお借りしているSIGMAのレンズ50mm F1.4 EX DG HSMのレビューその2です。その1は結婚式で試したこちらです。 50mm F1.4 EX DG HSMはF1.4の明るいレンズだけあって、被写界 …
みんぽすよりお借りしているGALAPAGOSメディアタブレットのレビューその3です。その1はこちら、その2はこちら。 先日の出張にGALAPAGOSを持って行ったのですが、GALAPAGOSは新聞、雑誌を定期購読している …
TVをYouTubeプレーヤーにすることができるIO DATA RockTubeは何度もファームアップデートが行われており、先日はYouTubeの仕様変更にも迅速に対応しました。 そして今回のファームウェア1.6.0では …
昨日は会社の後輩の結婚式に。会場が東京ディズニーリゾートのヒルトン東京ベイだったので開催されるのか少し心配でしたが、非常に盛大で感動的な式でした。社内結婚ということもありますが、会社関係だけで50名くらいも。 ちょうどみ …
α550+SIGMA 70-300mm F4-5.6 (細かな型番忘れた・・) 昨日は去年に引き続きWillVii主催のモノフェローズお花見大会に参加してきました。えっ、桜咲いているの?と思うかもしれませんが、つぼみはか …
震災前日の3/10にAMNの紹介で「雲の上で熟成されたウルトラ プレミアム ラム酒、ロン サカパ」ブロガー テイスティングイベントに参加してきました。MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社主催で会場は六本木のラテンア …
みんぽすよりお借りしているGALAPAGOSメディアタブレットのレビューその2です。その1はこちら。 前回、TSUTAYA GALAPAGOSストアで購入した本を他の端末に移動させる制約が多いのが残念で、ここで買って良い …
シャープの進化するGALAPAGOSモノフェローズイベントでお借りしたGALAPAGOSメディアタブレットを使ってみた印象を書きたいと思います。 このレビューで使用されている商品及びコンテンツ購入代金はWillVii株式 …
昨日はAMNの紹介で、Xperia(TM) arc タッチ&トライブロガーイベントに参加してきました。 arc(円弧)デザインで薄型になりAndroid 2.3搭載で生まれ変わったXperia arc。初代Xperiaユ …
バリューコマースよりThinkPad X201 Tabletをお借りしていましたので、使ってみた感想を書きたいと思います。 ThinkPad X201 Tabletは、高性能マルチタッチのタブレット型 …
今日はシャープの進化するGALAPAGOSモノフェローズイベントに参加してきました。 GALAPAGOSの開発に携わった笹岡孝佳さん、村松正浩さん、松本融さんからかなり前からの電子書籍への取り組みとGALAPAGOSを立 …
Pogoplugの発表会で手持ちのUSBハードディスクをパーソナルクラウド化できるというその機能を聞き興奮し、早速セットアップしてみたPogoplugだったのですが、使ってみると少し課題が多いように思いました。
昨日はAMN主催のソーシャルメディアサミットに参加してきました。500名以上集まっておりかなり盛況でしたね。 ブロガー枠じゃなく、ビジネス招待枠(出張)なので詳しくは書きませんが(すでに書かれてるし ^ ^;)、メモとし …