Olasonic TW-D7WM アナログ入力でテレビ視聴や楽器演奏にも
みんぽすよりお借りしているOlasonic TW-D7WMのレビューその2です。その1はこちら。 上の写真はサイレントアンサンブルピアノに接続してみました。ピアノの大きな音は日中以外は出すことができないのでPC用のスピー …
記事広告・アフィリエイト・商品モニター
みんぽすよりお借りしているOlasonic TW-D7WMのレビューその2です。その1はこちら。 上の写真はサイレントアンサンブルピアノに接続してみました。ピアノの大きな音は日中以外は出すことができないのでPC用のスピー …
東和電子のOlasonic TW-S7モノフェローズイベントのときに話があった開発中の新商品というのがOlasonic TW-D7WMでした。ウォークマン用ドック搭載バージョンで3/1発売ということですが、今回一足お先に …
2/5はAMNの紹介でEPSONプロセレクションシリーズのA3対応高品位プリンタ新製品PX-5Vの発表&体験イベントに参加してきました。 以前、PX-5002やPX-5600のイベント参加やモニターも経験させて頂いたので …
昨日はみんぽす主催のモノフェローズ向けカシオデジカメ新商品発表会に参加してきました。記者向けの発表会が行われたのと同じ会場で新EXILIM EX-TR100, EX-ZR100のプレゼンと体験がありました。中でもEX-T …
クラウドエンジンズ社のPogoplug発表イベントでモニターしているPogoplugを早速セットアップしてみました。イベントではネットワーク知識の無い人でも60秒で設定完了を謳っていましたが、そのセットアップがどのような …
昨日はAMNの紹介で米国クラウドエンジンズ社のPogoplug(ポゴプラグ)のブロガーイベントに参加してきました。 Pogoplugって知らなかったのですが、パーソナルクラウドという利便性を簡単に低価格に実現する装置だそ …
今日はロカリサーチの紹介で、ダイハツ「クーザ」の公開リハーサル(ゲネプロ)に招待されて行きました。シルク・ドゥ・ソレイユは一昨年の11月に「コルテオ」の公開リハーサルを観て感動したので、今回のCIRQUE DU SOLE …
SIGMAのイベントでフォーサーズ用交換レンズ30mm F1.4 EX DC/HSMをお借りして、MMF-2アダプタ経由でDMC-GF2に接続しています。 年末年始はこれを持って色々撮影してきました。単焦点ですが大口径の …
みんぽすよりお借りしているCASIO EXILIM EX-ZR10ですが、やはり手軽に撮影できるHDRアートが楽しいですね。何気ない景色でも面白い表現になるので、どんどん撮りたくなりますね。 12975-393-1950 …
今日はDMC-GF2とお借りしたSIGMA 30mm F1.4 EX DC/HSMを持ってイルミネーションを撮影してきました。GF2は暗所が苦手なのですが、F1.4という明るいレンズなので手持ちでも撮影できるシャッタース …
昨日はシグマモノフェローズイベントに参加してきました。 シグマの山木和人社長自ら語るシグマという会社やそのレンズのこだわり、SD1の技術などのお話、斎藤巧一郎先生によるレンズの特徴を活かした撮影のポイント、シグマレンズを …
みんぽすよりCASIO HIGH SPEED EXILIM EX-ZR10をお借りしました。 以前、HIGH SPEED EXLIM EX-FC100をお借りして、高速連写やハイスピード動画を楽しみました。このEX-ZR …
東和電子Olasonic TW-S7モノフェローズイベントでお借りしたTW-S7ですが、やはり良い音がしますね。以前にもお借りしたので驚きは少ないですが、パソコンでのCD再生やiTunes、YouTubeなどを楽しむのに …
コンパクトなデジタル一眼LUMIX GF2買ってしまいました。 GH1用に買った単焦点レンズがお気に入りなのと、よりコンパクトな方が持ち歩けるかなと思って。LUMIX CLUBのモニター販売で購入。
みんぽすよりPMB(Picture Motion Browser)での作品作りのため、VAIO E (VPCEB17FJ) をお借りしました。 昨日はデジカメde!!ムービーシアター3を使ってみましたが、ほぼ同じ素材でP …
AMN主催の「世界的な工業デザイナー奥山清行氏が次世代オフィスチェア誕生にかけた思いを語る!」ブロガーイベントに参加してきました。 Xair(エクセア)は、稲葉製作所が商品化したオフィスチェアです。稲葉製作所はイナバ物置 …
みんぽすよりお借りしているネットワークオーディオプレーヤーmarantz NA7004の返却期限が迫ってきたので、書き残したことを書きたいと思います。 前回、ネットワークオーディオプレーヤーとして多くの機能があること、D …