PT1でSC430を3波(地デジ/BS/CS)4番組同時録画サーバに
先日ドスパラで入手した3波(地デジ・BS/CSデジタル)対応デジタルチューナーカードアースソフトPT1を、あまり使っていなかったサーバ機DELL SC430に入れてみました。ストレージは同じく家に余っていた500GBのU …
記事広告・アフィリエイト・商品モニター
先日ドスパラで入手した3波(地デジ・BS/CSデジタル)対応デジタルチューナーカードアースソフトPT1を、あまり使っていなかったサーバ機DELL SC430に入れてみました。ストレージは同じく家に余っていた500GBのU …
昨日はパナソニックによるDMC-LX3ユーザのグループインタビューなるものに出席してきました。 グループインタビューを実施したことはあるのですが、(ブロガーイベントを除くと)受けるのは初めてです。基本的には用意されていた …
昨日はAMN主催のgooラボ ネットの未来プロジェクトブロガーミーティングに参加してきました。gooラボ ネットの未来プロジェクトの第1弾という位置づけで、第3弾までイベントが企画されているそうです。 場所はタワーレコー …
昨日はAMNの紹介で、第5回ノートン・ブロガーズミーティングに参加してきました。第5回ということですが、参加は初めてです。 何と行ってもテーマがMacのセキュリティで、Macをメインで使っているのでとても興味がありました …
1/31にみんぽす主催のコクヨモノフェローズセミナーに参加してきました。 その時点で未発表の新商品(2/2発表)のA3対応スキャナ「Caminacs W」※の商品開発の話、商品体験、ショールーム見学など盛り沢山の内容でし …
UQコミュニケーションズのWiMAXサービス UQ WiMAXが2/26サービス開始するそうです。 下り最大40Mbps、上り最大10Mbpsの高速データ通信サービスで、サービスエリアは東京23区と横浜市、川崎市の一部。 …
セガトイズの女性型プライベートエンターテイメントアンドロイド エマ(Eternal Maiden Actualization)がトイザらスで本日までキャンペーン価格6,499円(送料無料)になっています(定価は18,90 …
PS3はオンラインで体験ゲームをダウンロードできるので、調子に乗って入れているとHDDをかなり使ってしまっています。さらにメディアプレーヤーとしても非常に使えるようになってきたので思い切ってハードディスクを交換し容量を増 …
PanasonicのコンパクトデジカメLUMIXの新モデルが発表になりましたね。 DMC-FX40/FX550/TZ7/FT1は顔認識だけでなく個人を認識し、登録された人を優先的にピント/露出を合わせる個人認識機能が付い …
今回はみんぽすよりSANYOのICレコーダー ICR-S003Mをお借りしました。 ICレコーダーというと会議等の音声録音用のものが多く、楽器の音を録音するのに良いのがないなぁと思っていたのですが、これはステレオマイク搭 …
みんぽすよりお借りしているVAIO type Tのメディア再生能力(映像と音)の実力は実感できましたが、VAIO付属ソフトでの動画編集やBD-REへの書き出しはどんな感じなんだろう?と試してみました。 しかも、いかに手抜 …
昨日は銀座ソニービルで話題沸騰中のソニーの小型ノートパソコンVAIO type Pの体験会に参加してきました。 用意されたtypePの台数の関係でAMNパートナーの方と入れ替えで、モノフェローズ向けのプレゼン、一人1台t …
iPhoneおよびiPod touchのアプリとして正月にリリースされたCrayon Physics Deluxe をプレイしてみました。 タッチパネルを活かしてクレヨン画を描けばそれが物理法則に従って動き出す、それで赤 …
米国でCESが開催され、新製品が色々発表になっているみたいですね。 ソニーのネットブック対抗製品VAIO New Mobileは、VAIO type Pでした。 構成によって変わりますが重さ約588g、245x120mm …
年末年始の帰省にはNikon D90だけでなくVAIO type Tも持ち帰りネットサーフィンやBlogの更新はもちろん、撮影した写真の管理などに利用していました。 中でも一番印象に残ったのが行き帰りの新幹線の中での映画 …
Macworld 2009での発表はハードはアルミユニボディのMacBook Pro (17-inch Early 2009)だけでしたね。 個人的に一番興味深かったのはiLife …
今日仕事の帰り道に某家電量販店に寄るとDMR-BW830が117,800円+ポイント28%だったので思わず買いそうになりましたが、携帯でチェックすると新DIGAが発表されたとか。 パナソニック、ワンセグ同時録画対応のBD …
みんぽすよりほぼ1ヶ月間お借りしていたNikon デジタル一眼レフカメラ D90ですが、年末年始に持ち運んで使うことができとても良かったです。ほぼデジタル一眼レフ初心者でしたが、キットレンズと単焦点レンズを一緒にお借りで …