SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM 今が見頃の芝桜と藤、そして渓谷とSL
NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,42 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1250),f/8.0,ISO250,+1/3 EV,[origi …
NIKON CORPORATION NIKON D7100,24.0-105.0 mm f/4.0,42 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1250),f/8.0,ISO250,+1/3 EV,[origi …
石垣島最終日。帰りのANA直行便羽田行きは16時発だったので、それまでどうするか全く決めていませんでした。予約不要の東バスの定期観光バス 石垣島一周観光(Aコース)があるというのを知り乗ってみることに。14時までなので間 …
西表島、由布島を探検したあとは、探検ものには欠かせない原住民による歓待。という訳ではありませんが、あじ彩 石垣島でおいしい夕食とともに琉球・八重山舞踊を楽しみました。
今日から3泊4日で春休み中の子供たちを連れて石垣島旅行です(妻は仕事)。 石垣島の空港は昨年新石垣空港(南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港)が開港して、羽田からの直行便が可能になったのですね。3時間以上の長時間フライトですが、 …
先日アルバータ州観光公社のブロガーイベントで、カナダ大使館でアルバータ州を魅力をお伺いしてきましたが、そこでのお題「あなたが自分に戻る瞬間はどれ?」が出されたので、それについて書きたいと思います。 やはり私にとって自分に …
3/10はカナダ大使館を再び訪れてきました。前回の夏のオーロラの魅力に引き続き、今回紹介いただいたのはカナディアン・ロッキーを中心としたアルバータ州の魅力について、アルバータ州観光公社の方やネタフルのコグレマサトさんの話 …
JAL見学会で格納庫見学のあとは、昨年7/22にリニューアルオープンした「JAL SKY MUSIUM」展示コーナーを見学しました。このSKY MUSIUMを作った担当の方自ら説明を頂いたので、何を表現したかったのか、展 …
Zigsow経由でI-O DATAよりLANアダプター搭載USB 2.0ハブUS2-HB4ETXをレビュー用に頂きました。 私はLaVie ZやMacBook Airをよく使っているのですが、どちらにもLAN端子がついて …
先日のイベントでカナダの夏のオーロラの魅力などをお聞きしたカナダ観光局さんよりブロガー2名を観光大使としてカナダのオーロラの旅に招待する「オーロラ王国 カナダ観光大使大募集」なんて太っ腹な企画が発表されましたので、早速応 …
NIKON CORPORATION NIKON D7100,46 mm(35mmF), 0.008 sec (1/125),f/5.6,ISO280,0 EV,[original] 三方五湖旅行の三日目は、大飯群高浜町へ …
NIKON CORPORATION NIKON D7100,112 mm(35mmF), 0.001 sec (1/1600),f/5.3,ISO250,0 EV,[original] 今年もこどものリクエストで三方五湖 …
みんぽすより電子書籍リーダーPRS-T1をお借りできるだけでなく、モノフェローズとしては珍しく交通費・宿泊費・電子書籍代まで実費補助してもらえる「ソニーの電子書籍リーダーを持って読書を楽しむ旅」企画のオファーがありました …
城崎旅行2日目は城崎マリンワールドへ。 体験型の水族館ということで色々なトライイベントが用意されているのですが、到着した時にはダイブアドベンチャー以外はほぼ空き無しで、上の子がしたがっていたバックヤードツアーでのペンギン …