P5222169

注目の新食材 米ゲル(ライスジュレ)について教えていただいたアグリクリエイトさんは、有機栽培を目指す有志が集まってできた「有機栽培あゆみの会」が母体となって出来た農産物の流通や資材販売等、食に関する幅広い事業に取り組む会社。こだわりたっぷりの会社の見学もさせていただいたので紹介したいと思います。

P5222072
食物の生産・流通の効率性が追求されたり、海外の要望などで、欧米では規制されている農薬や食品添加物も使われている日本の食。ネオニコチノイド系農薬問題トランス脂肪酸を始めとした食品添加物問題GAP問題などなど調べてみるといろいろあり、なんとなく長寿国日本の食は安心だと思っていたのに、そんなこともないそうです。

原因はやはりコスト。乾燥していてオーガニックでも虫がついたり病気にならないヨーロッパなどと違い、日本では農薬を使わないと非常に手間がかかる。売れる安い食品や見栄えの良い食品を作るためには食品添加物が便利でやめられないといった事情があるようです。

P5222164
そんな日本の現状を変えようと立ち上がり、奔走しているのが、アグリクリエイトの皆さん。
有機栽培行うための土壌作りのノウハウ蓄積、らでぃっしゅぼーや、オイシックスドット大地、各種生協、イトーヨーカ堂、イオンなどへの流通などこだわりをもって取り組まれています。
銀座ミツバチプロジェクトにも関わっていたそう。

P5222078
作業場には大量の資材が置かれていますが、これは農薬ではなく様々な自然由来の有機肥料。動物・水産物の餌などに使われているような水溶性のものやミネラルを植物に与えることで、元気な野菜を育てます。

P5222082
大量の海藻由来のアルギンゴールド

P5222083
水溶性の鉄

P5222087
ハーモニーシェルはカキ殻の粉末でミネラルをたくさん含んでいます。

P5222091
吸水性の強いベントナイト

P5222093
アミノ酸

P5222088
ココアパウダーなんてのも。

こういった資材をうまく組み合わせ有機栽培に適したおいしい土壌をつくるレシピも研究して持っているのだとか。

P5222102
有機栽培で収穫された野菜を小分けするパッキングセンターもあります。
有機野菜の通信販売では使いやすい少量で販売されていますからね。

P5222097
こちらはかぼっこりー。生で食べれるかぼちゃです。

P5222104
玉ねぎ

P5222108
じゃがいも

P5222113
おかひじき

P5222115
大地のなす

P5222120
ニラを細い袋に詰めるのはかなり手間がかかるということで、こういった専用の機械も導入。

P5222123
次々に綺麗にパッキングされていきます。

P5222130
一時保管するための冷蔵庫も完備。

P5222134
パッケージングされた野菜は仕分けられ、また冷蔵庫で保管され配送されます。

P5222150

P5222137

P5222145
人参は小さなものが人気なのだとか。

P5222152
水菜

P5222099
アグリクリエイトの皆さんはこうやって有機栽培の普及に務められていますが、消費者が、オーガニックを高級品として特別扱いするのでなく、安全のためオーガニックを選択しそのためのコストも支払うといった選択・意識の変化がなければ変わらない。そのためにも、こういった日本の事情やそんななか頑張っている有機栽培の取り組みを多くの人が知ることが重要だと感じました。

P5222266
おまけで、農業器具が置かれている倉庫も見学させていただきました。

P5222268
こちらのトラクターの大きさと目の引くデザイン。
ヤンマーYT5113は113馬力で、デザインを手がけた奥山清行さんは、イタリア車のエンツォ・フェラーリやマセラティ・クアトロポルテなどのカーデザインを担当した方。昔お会いしたことがあります

P5222275
赤はフェラーリを思い起こさせ、トラクターとは思えない外観ですね。

P5222280
内装もなかなかユニークなデザインです。

P5222282

P5222277

P5222276

P5222271
いろいろな農業機械がありますね。田んぼで見ると小さく感じますが、近くで見るとその大きさに驚きます。

取材協力:アグリクリエイト

1件のコメント

  1. ピンバック: 利根川を挟んで対象的な2社 千葉県香取郡 神崎神社 と茨城県稲敷市 大杉神社 – Digital Life Innovator

コメントは受け付けていません。