
前の記事では次世代AI PCのHP OmniBook X Flip 14-fmについて紹介しましたが、本格的に生成AIを動かしたい、もしくはゲームを動かすためパフォーマンスにこだわりたい方もいると思います。そんな方におすすめなのがゲーミングPC。
HPの新製品説明会ではHPのゲーミングPCのHP OMEN 35Lについて、そのこだわりなど教えて頂きました。

HP OMENのデスクトップタイプは容量に応じて16L、35L、45Lがありますが、やはり注目は35L。コンパクトさとNVIDIA GeForce RTX 5090までサポートの拡張性を両立させたゲーミングPCになっています。
USB-C、USB-Aポートが天面に配置され、利便性も向上しています。

とくにこだわっているのが、冷却性能。優れた冷却性能を持つことで、パフォーマンスを低下させず、騒音も抑えられます。
冷却構造をゼロから再設計し、140mmのARGBフロントファン×2と、240mmの水冷クーラーにより、ケースサイズの大きい旧OMEN 40Lよりも冷却性能が向上しています。さらに、複数のCPU/GPUの組合せが可能なのですが、それぞれの組み合わせで最も適したファン速度に設定したベストパフォーマンスの状態で出荷されます。実際動いているところでもファンの音はほとんど気になりませんでした。

ケーブル配線を右サイドに集約することでデザインの向上だけでなく、ケース内の空気抵抗による圧損が少なくなり、パフォーマンスが向上します。(写真はカバーを外した様子)

ポンプヘッドに480×480、250nitの液晶ディスプレイを搭載しており、OGHのSysrem Vitalで表示されるステータス(CPU,GPUの使用率や温度など)や、時計、画像(GIFアニメーションを含む)、動画、オーディオビジュアライゼーションなどを表示させることができます。

125W版Intel Core Ultra 7(Arrow Lake-S “K”)搭載マシンでは、Raptor Lake-Sと比較して、シングルスレッドで最大+8% マルチスレッドで最大+15% のパフォーマンス。省電力でのAI推論演算が得意のNPUで、OBSやXSplit等のゲーム配信ソフトの映像切抜き処理をNPUにオフロードすることで、GPUの電力に余力が生まれフレームレートが向上するそう。

HP公式オンラインストアでは、5/30までの買い替え応援セール 6/16(までのお買い得セールで、ゲーミングパソコンについても大幅値引きのセール中。
HP OMEN 35LのNVIDIA GeForce RTX 5090搭載機は58,500 58,400円引きに留まりますが、NVIDIA GeForce RTX 5080搭載機は、驚異の321,500 321,400円引きで429,800 429,900円になっています。他のバリエーションについても40%前後の大幅値引きがされています。
ゲーミングパソコンが気になる方は要チェックです。(完売モデルも出てきています)
HP公式オンラインストア:HP OMEN 35L