KICHI+@熱海でゆでしらす&生しらすの二色丼をいただきました
今、伊豆で人間ドックを受けているのですが、前泊可能だったので、夕方に熱海に到着。夕食を食べていかないといけなかったので、閉店間際のKICHI+さんでゆでしらす+生しらすの二色丼をいただきました。
今、伊豆で人間ドックを受けているのですが、前泊可能だったので、夕方に熱海に到着。夕食を食べていかないといけなかったので、閉店間際のKICHI+さんでゆでしらす+生しらすの二色丼をいただきました。
9/1は上の子の誕生日祝いで(その日が誕生日じゃないのですが、当日行けなかったので)、釣船茶屋ざうお亀戸駅前店に行ってきました。三回目の訪問で、一回目とてもよく釣れたのですが、二回目妻の両親と訪れた時はほとんど釣れず。休 …
以前ゴクうま韓国冷麺を頂いた「キムチでやせる」さんより、今度はナムジャキムチシリーズより「ナムジャキムチ」、「ナムジャ ユッケジャン」、「ナムジャ サムゲタン」のセットをレビュー用に頂きました(送料のみ負担)。ナムジャキ …
8/19の夜は海鮮個室DINING 淡路島と喰らえ 新宿西口店で、何度かお会いしたブロガーさん、初めてお会いするブロガーさんも含め9名での食事会に参加してきました。 最初の写真はトロ函盛り。淡路島直送の鮮魚で新鮮。おすす …
海浜幕張駅前の海鮮料理屋ですが、海鮮系のランチが豊富なので昼に通りかかった時に良く立ち寄ります。 今日は「ネギトロ月見いくら丼」。生卵の黄身とネギトロのねっとり感といくらの味で醤油など何も加えなくても美味しく頂けます。個 …
きんぎょ餃子といか餃子 恒例の肉の会ではなく今回は餃子の会のお誘いがありました。場所は新北海園ですが、このレビューを見ては行かない訳には行かなかったので、参加してきました。
楽天ショップ「韓国世界のグルメ@キムチでやせる」より商品モニターとして「業務用ゴクうま韓国冷麺セット」2食分を頂きました。本場韓国宮廷冷麺(クンジョン・ネンミョン)らしいです。早速作ってみました。
5/27は運動会の後にガジェ女第二弾ディナー撮影会に参加してきました。 「ガジェ女」とはみんぽすの「ガジェットを愛する女子」コミュニティの名前で、定期的に会合してはガジェットを試したり、女性目線で語りあったりするそう。第 …
サントリーより4/24発売の新商品「GREEN DA・KA・RA」のサンプルを頂きましたので、早速飲んでみました。
近所のうなぎ屋さんですが、うな重のAランチが1,100円(前は1,000円だったのに)でたまに食べに行きます。脂ののったうなぎの柔らかさと焼きたての香ばしさが良い感じ。 何気ない店構えですが実は明治35年創業らしい。雰囲 …
今日は市ヶ谷で子供のピアノの発表会があったので、会場近くの麺や 庄のに行ってみました。創作ラーメンなんかもあっていろいろチャレンジしているみたい。 私はしゃけつけ麺(あつもり)を頂きました。
昨日は職場の花見イベントが中止になったため、同僚と飲みに。以前、行ったことがある津田沼の神月に行きました。駅近くの線路沿いにあるのですが、繁華街とは反対の人通りの少ないところにある隠れた店です。
昨日はSUNTORY公式ブログサントリートッピックス企画のイベント「ザ・プレミアム・モルツ講座−ビールの最高峰を目指すつくり手たち−」に参加してきました。 ザ・プレミアム・モルツは好きなのビールで家に常備されています。ザ …
昨晩は魚や貝が大好物の妻の誕生日祝いで、家族でざうお亀戸駅前店へ。ざうおは店内に大きなイケスがあり、釣った魚をその場で調理して食べることが出来るお店です。テレビで見たことはあるのですが初めて行きました。
昨日はkiteさんにお誘い頂き、再び新橋玉家での食事会に参加してきました。多くのサイトを運営されているカリスマブロガーさんに囲まれて、様々なお話を伺うことができとても楽しかったです。