長崎名物 上皿うどん・角煮まんじゅうなど満腹1人前専用セット 蘇州林 長崎新地中華街
ランチは長崎名物ちゃんぽんか皿うどんを食べようと長崎新地中華街へ。1人前専用セットなるものがあるちゃんぽん・皿うどん専門「蘇州林」さんにしました。 店頭でも売っていて気になっていた角煮まんじゅう(角煮割包)も気になってい …
ランチは長崎名物ちゃんぽんか皿うどんを食べようと長崎新地中華街へ。1人前専用セットなるものがあるちゃんぽん・皿うどん専門「蘇州林」さんにしました。 店頭でも売っていて気になっていた角煮まんじゅう(角煮割包)も気になってい …
せっかく長崎に来たんだから、刺し身とか食べたいなとか思い、一人で「活魚料理 桃源洞」さんへ。 桃源洞は、長崎新地中華街からすぐのところにあります。一人ですが、個室に通していただけました。 メニューはとても豊富で、美味しそ …
久しぶりにお寿司と日本酒でも楽しもうと、日本酒大好きな飲み友達とお寿司に。以前子供と伺って良かった「川崎 鮨 栞庵 やましろ」さんで、おまかせ握りコース(特上)をいただきました。 カウンター席でいただきます。 シモネ・フ …
最近、ようやく職場関係の飲みやパーティーなども復活してきたものの、まだまだ家飲みも多いので、「プレミアムモルツ マスターズドリーム トリプルセット」を購入。大好きなプレミアムモルツ マスターズドリームが3種飲み比べできま …
錦糸町のオリナス錦糸町の北側に新しく出来たラーメン店「さん式(さんしょく)」さん。本郷三丁目の「麺屋 ねむ瑠」の元店長が独立してオープンしたお店だとか。天下一品錦糸町店のすぐ近くですね。家のとても近くなのでランチに行って …
飲み友達からおすすめされてずっと行きたかった焼肉の名店「スタミナ苑」さん。近くに行ったついでにようやく訪れることができました。西新井駅からバスで行きましたが、タクシーで訪れる人も多いお店です。 平日のオープン時間(16時 …
錦糸町から上野まで散歩している途中、蔵前橋通り沿いで気になったお蕎麦屋「寿々喜屋(すずきや)」さん。ちょうどお昼だったので入ってみました。 寿々喜屋は両国駅と本所吾妻橋駅の中間あたりにあります。穴子一本を揚げてスカイツリ …
いよいよ関東も梅雨入りですね。梅雨といえば紫陽花。成田の「宗吾霊堂(そうごれいどう)紫陽花まつり」に伺いました。酒々井・成田 こどもの日めぐりが楽しかったのでその続編をということで、千葉ブロガーの花咲トキさんとそのお子さ …
チェコ親善アンバサダーでURQUELL TiMZを運営されているお友達のnoccoさんが、チェコ料理店「だあしゑんか」さんで、4日間限定でピルスナー・ウルケルを注いでいるというのを聞いて、最終日、ホヤフェスのあとでしたが …
ホヤってなんか見た目が…で今まで食べたことがなかったのですが、友達に聞くと新鮮なホヤは最高に美味しいとか。そんななかブロガー友達のTomakiさんが「新鮮なホヤをみんなで食べる会 優美堂ホヤフェス」なるものを開催するとか …
飲み友達から焼肉のお誘いを頂き、ビーフキッチン恵比寿店さんへ。とてもコスパの良い黒毛和牛の焼肉&飲み放題のコースを楽しんできました。 ビーフキッチン恵比寿店は、JR恵比寿駅西口から坂道を登ったところにあります。 店内はお …
藤沢まで行った帰り、飲んで帰ろうかと立ち寄った「ときわ亭 藤沢店」さん。席で自分で注げる「0秒レモンサワー飲み放題」を楽しめるホルモン焼肉のお店です。 ときわ亭 藤沢店は、江ノ電藤沢駅からすぐ、JR藤沢駅からも近いところ …
「なかめのてっぺん」は以前、別の店舗で提供される魚の旨さに感動した炉端焼きの居酒屋さん。大手町周辺を歩いていて丸の内店を見つけたので、同僚と飲むことに。 なかめのてっぺん 丸の内は大手町駅からも東京駅からも近い、丸の内永 …
酒々井でのランチに、とれたて野菜のサラダバーとピザのお店「たんぽぽ」さんへ。 田んぼの中を通っていくと、 味のある看板が見えます。看板の上には藤の花。 少し坂道を登るとお店が見えてきました。 開店時間の11時半に伺ったの …
成田や佐倉は有名で何度か行ったことがありますが、その中間にある酒々井町(しすいまち)はあまり有名ではないですよね。ああ、酒々井プレミアム・アウトレットは有名かな。明治22年に誕生して以来、一度も自治体合併しておらず、日本 …
東京ミッドタウン日比谷周辺で4/29〜5/8の期間開催されている「HIBIYA FESTIVAL 2022」。本格ステージを屋外で無料で楽しめるステップショーというのをやっていたので、立ち見席に並んで鑑賞しました。 塩ち …
亀戸天神前にあるPizzeria Grande Babbo。前から気になっていましたが、亀戸天神藤まつりに行くついでに、イタリアン好きな子供と二人の夕食に利用してみました。 店の前には藤の花。 感染症対策はしっかりしてい …
4/28に亀戸駅東口前にオープンした「KAMEIDO CLOCK(カメイドクロック)」。子供が小さい頃よく行っていたサンストリート亀戸跡地にできました。 広いステージ付きの広場もあります。 1F吹き抜けカメクロコートでは …