パイオニアSE-NC70S 語学学習に最適のノイズキャンセリングヘッドホン

2/20にエスプリラインとパイオニアオンラインの共催によるアフィリエイト勉強会に参加してきました。アフェリエイト勉強会ってのは初めてでしたが訴求の仕方とか成果を上げるテクニックとかプレゼンがあるのですね。自分が思ったまま …

Pioneer Floating Vision と Google SketchUp と 3Dconnexion で3Dモデルをぐりぐりと

パイオニアのフローティングビジョンモノフェローズセミナーでお借りしたフローティングビジョンFV-01のレビューその2です。その1はこちら。 前回に引き続き、Macのセカンドディスプレイとして遊んでみました。 無料の3Dモ …

SHARPプラズマクラスターイオン発生機IG-B20-Wが届きました

  今日SHARPプラズマクラスターイオン発生機IG-B20-Wが届きました。 なんとリンクシェアのお年玉ボックス(家電BOX)プレゼントに当選したらしいです。5名様にプレゼントなので応募したことすら忘れていました。 早 …


Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/dli/digitallife.tokyo/public_html/wp/wp-content/themes/anima/includes/loop.php on line 298

Wacom Intuos4 Wireless

WACOMのタブレットIntuos4もワイヤレスに。Bluetooth対応になりました。 しかも重量約0.9kgでバッテリー内蔵なのにあまり重くないですね。 入力範囲は203.2x127mm。Windows XP/Vis …

パイオニアフローティングビジョン MacでとびだせFront Row

パイオニアのフローティングビジョンモノフェローズセミナーでお借りしたフローティングビジョンFV-01のレビューです。 普段使っているのがMacBook Proなので、Windowsに繋ぐ前にMac OS Xに接続してみま …

パイオニアフローティングビジョン 空間に浮かぶ映像を商品化

昨日はパイオニアのフローティングビジョンモノフェローズセミナーに参加してきました。 私は20年くらい前に3Dのコンピューターグラフィックアニメーションに携わったりしていたためか、3Dの表現方法や技術にとても興味があります …

RICOH App2Me 複合機をパソコンの周辺機器にプログラマブルに

  1/28にAMN主催の「App2Meが変えるオフィスの複合機の可能性」ブロガーミーティングに参加してきました。 オフィス向けのリコーの複合機の新サービスApp2Meの紹介と体験、アプリケーションアイデア出しなどが行わ …

Lenovo Thinkpad Edge 13″ Thinkpadブランドのキーボードと剛性を引き継ぐネットブック

AMNの「レノボThinkPad新製品発表」ブロガーミーティングでLenovo Thinkpad Edge 13″をお借りしています。2週間と短い期間でかつ休日にしかほとんど触ることができない状態ですが、触っ …

白いバウムTSUMUGI 白い恋人のホワイトチョコを練りこんだバームクーヘン

AMNのモニター試食キャンペーンで当たった「白いバウム TSUMUGI」です。 「白い恋人」で有名な石屋製菓が「白い恋人」のホワイトチョコを生地に練りこんで作った白いバームクーヘンです。 「白い恋人」はホワイトチョコが甘 …

超小型新LOOX U発表

海外で発表されていた富士通のLifeBook UH900が国内向けに新LOOX Uとして発表されました。重さ495gの超軽量・薄型というのが良いですね。画面がもう少し大きかったらより良かったのですが。 WEB MARTで …