いい庭の日 都立公園紅葉巡り その2 六義園 #東京 #紅葉
いい庭の日(11/28)の都立公園紅葉巡り。旧古河庭園のあと、歩いて文京区駒込の六義園(りくぎえん)へ。今まで六義園は桜や黄葉のライトアップ中心で観ていましたが、今回は昼の紅葉狩りです。旧古河庭園から六義園まで歩いて20 …
いい庭の日(11/28)の都立公園紅葉巡り。旧古河庭園のあと、歩いて文京区駒込の六義園(りくぎえん)へ。今まで六義園は桜や黄葉のライトアップ中心で観ていましたが、今回は昼の紅葉狩りです。旧古河庭園から六義園まで歩いて20 …
11/28(いい庭の日)はとても良い天気だったので紅葉狩りへ。といっても遠出はせずに、近場の都立公園の紅葉めぐりです。まずは北区の旧古河庭園からスタート。旧古河庭園はバラの鑑賞に何度か訪れましたが紅葉を観るのは初めてです …
お友達から聞いて知った浅草名所(などころ)七福神。江戸時代から流行した七福神巡りを江戸文化発祥の地、浅草で行うことができます。浅草名所七福神は七ではなく九社寺。「九は数のきわみ、一は変じて七、七変じて九と為す。九は鳩であ …
10/22-24 渋谷ストリームホールで開催された「チェコフェスティバル2021」に少しですが立ち寄ってきました。チェコに関する様々なステージプログラムがあったり、チェコの雑貨やフードの販売があったりで、かなりの人で賑わ …
上野公園で今日まで開催されている台湾フェスティバルTOKYO2021。6月の開催予定が延期されて今の開催になってます。10時~20時の開催ですが、その前の8:30から太極拳+朝ごはんセットの限定販売があるというので、朝か …
夏休みで家で暇そうにしている上の子と横浜デート。なぜかロープウェイと大観覧車と中華街に行きたいというので、出かけてきました。(下の子は定期試験前日で勉強) 子供のランチはMARFA CAFEの期間限定メニュー「チョコミン …
宿泊出張や旅行での衣服はできるだけコンパクトに持ち運びしたいですよね。そんなニーズにぴったりで、さらにクローゼット収納機能や消臭機能繊維などを盛り込んだ多機能バック「COMSH」を日本ポステックよりレビュー用に提供してい …
SAKEICEは日本初の日本酒アイスクリーム専門店。なんとアルコール度数4%の高濃度なので、アイスを頂きながらほんのり酔うことができます。SAKEICE浅草店では、“浅草”の名物がつまったカッサータ風アイス「ほろ酔いカッ …
レビュー用に提供いただいたGaston Lugaのバックパック「SPLASH 13″」。シンプルなデザインで使いやすいので、仕事にプライベートによく使っています。 ちょっとしたお散歩のお供にも最適ですね。 コンパクトなが …
暑い日が続き、いよいよ本格的な夏って感じですね。夏になるとブーンと飛び回る蚊などで安眠を妨げられるのが…。そんな蚊やコバエなどの虫の対策として、一般的には殺虫剤・防虫剤・虫除けなどを使いますが、電源や薬剤が必要だったりし …
「Gaston Luga」は、ストックホルム発のブランド。スカンジナビアスタイルのシンプルで機能性のあり、レガシーなスタイルにトレンドを加えた日常使いできるデザインが特長のブランドです。キャンバス生地の「Clässic」 …
先日、小江戸川越に行ったときに立ち寄ったのが「ききざけ処 昭和蔵」。埼玉県内34蔵の日本酒を、のみくらべマシンで試飲できる施設です。越後湯沢駅のぽんしゅ館みたいな感じですね。 埼玉県は兵庫、京都、新潟に次いで日本酒生産量 …
暑くなってきて熱中症が心配な季節になってきましたね。水分を取ることを心がけたいですが、節約やプラスチックゴミ問題などの環境を考えてマイボトルを持ち歩く人も多いかと思います。そんなマイボトルの新しい提案として発売されたのが …
普段は大きなシェーバーを使っていますが、旅行に行くときなどはコンパクトなシェーバーが欲しくなります。さらに在宅勤務やマスク姿なども多くなって毎朝必ずしも髭を剃らなくなり、必要な時にさっと取り出して剃りたいと思うシーンも多 …
シン・エヴァンゲリオン劇場版パンフ割引や第3村模型目当てで訪れたスモールワールズ東京ですが、エヴァンゲリオン以外のエリアもじっくり見て回り、小さな世界を旅してきました。1年前と比べると住民も多くなり、ミニチュアも増えてい …
2週間前に開催されたTomakiさんのオンラインミーティング「神田まち歩き・オンライン編〜3331から優美堂まで〜」に触発されて、オンラインで紹介せざるを得なかったまち歩きコースを実際に一人で写真を撮りながら歩いてきまし …
先週に引き続き、チェコ共和国大使館へ。チェコの伝統料理でクリスマス会を楽しんできました。日本でクリスマスにチキンを食べるように、チェコのクリスマスでは鯉と付け合せにポテトサラダを食べるのが定番です。 テーブルには可愛い飾 …
久々に開催されたチェコ親善アンバサダーミーティング。チェコのホームペーパーパペットシアターやホットワイン(スヴァジャーク)の作り方などを教えていただきました。 ミーティングはチェコ共和国大使館とオンラインで開催。私は大使 …