
今日は妻が出社で私は年休だったので、大学OBの忘年会でのビンゴ当選品「はかた一番どり水炊き」を作り、子供たちと食べました。まあ、鍋なので自炊というほどのものでもないですが(笑)。

送られてきたのは、ヒサダヤの博多一番どりもも切身、水炊きスープ、ポン酢のセット。

冷凍されていたので自然解凍。

はかた一番どりは、福岡県を代表する銘柄鶏だそう。

もちろん野菜も追加しました。

さらに3人で食べるには少ないので、青森県産桜姫手羽元も追加。

付属の水炊きスープはすでに鶏の出汁が出ていますが、さらに鶏肉を煮て濃厚な出汁に。

鍋が完成。

プリプリの鶏の食感が良いですね。ポン酢もなかなか良い味でした。

〆はご飯と卵、ネギを投入して雑炊に。

ちなみに以前なめがたファーマーズヴィレッジの芋掘りで収穫した大量のさつまいももようやく完食。最後はすイエんサーのレシピで作りましたが、一番美味しかったです。残念ながらあまり蜜たっぷりにはならなかったですが。