告白
最近読んだ本の紹介。両方とてもおすすめです。 告白/湊 かなえ/双葉社/1,470円 先が気になりどんどん読んでしまいますね。 構成や伏線がすごいです。内容自体は暗い話ですが、同じ事象でもなるべく理解しよう、好意的に受け …
最近読んだ本の紹介。両方とてもおすすめです。 告白/湊 かなえ/双葉社/1,470円 先が気になりどんどん読んでしまいますね。 構成や伏線がすごいです。内容自体は暗い話ですが、同じ事象でもなるべく理解しよう、好意的に受け …
プレスブログよりPentawards 2008ゴールドアワード受賞の「東京カンパネラ」ショコラを頂きました。 Pentawardsって?と思いましたが、「あらゆる形態のパッケージデザインだけを対象とした、世界で最初の、そ …
3/6にAMNの紹介で第6回ノートンブロガーズミーティングに第5回に引き続き参加してきました。 今回のテーマは当日発売されたばかりのWindows版ノートン 360 バージョン 3.0。ノー …
昨日は先週のEX-FC100に引き続き初台のCASIO本社でのカシオ&WillVii主催のEX-Z400モノフェローズセミナーに参加してきました。 すでにB-PromotionからEX-Z400をお借りしてレビュー中なの …
今日、ブロガーイベント参加のため新宿から初台に向かう途中で、偶然都庁前で行われていたイベントに遭遇しました。 Tokyo Snow Style in 都庁というイベントで何と都心に高さ約15mのクォーターパイプ(フリース …
B-PromotionよりカシオのコンパクトデジカメEX-Z400の体験モニターを行うことになりました。この機種は動く被写体を背景から切り出し、別に撮影した背景と合成して、動く合成写真を作ることができるダイナミックフォト …
今、軽いエントリーモデルのデジタル一眼レフを買おうかどうかで悩み中。丁度明日より CANON EOS Kiss X2が10,000円キャッシュバックキャンペーンみたいですね。(3月6日〜5月6日) そんな中、PMA200 …
Video: Future Vision Montage ユーザインタフェースやAR(拡張現実)のアイデアが色々詰め込まれたマイクロソフトの10年後のビジョン映像です。ストレスのない動きがとってもいい感じですね。Micr …
CeBIT 2009でAsusが発表したコンセプトノートPCで、デュアルタッチスクリーンになっています。 AsusとIntelによる「夢のPC」についてのコミュニティサイトWEPC.comでのアイデアをもとに作られている …
Hotspot Shieldという米国の公衆無線アクセス用無料プロキシVPNサービスを日本から利用すると・・、米国で話題のYouTube対抗動画サイトHuluを視聴できるというので、試してみました。 いい感じ:セキュアに …
昨日は、EX-FH20セミナーに引き続き、WillVii株式会社(みんぽす)とカシオ計算機株式会社主催のイベント「 HIGH SPEED EXILIM EX-FC100セミナー」に参加してきました。 EX-FH20セミナ …
みんぽすからお借りしているA3対応スキャナCaminacs Wの試作機のレビューその2です。 別売りの専用キャリアシート(試作品)も貸し出して頂きました。これは両面読み取り&合成でA2サイズ等の読み込みができたり、切り抜 …
Panasonic Lumix LX3を購入してから今まで(純正ケースがいまいち好みでないこともあり)ケースなしで持ち運んでいたのですが、レンズキャップをLC-1にしたこともありやはりケースが欲しいなと思っていたところ、 …
投稿した勝手アプリキャストウィジェットのうち、全国ロケ地TVがテレビウィジェットコンテスト銅賞を受賞することができました!!(総応募数は30作品だそうです) 審査基準は『会話を最大化』だとか。確かにアプリキャストがTVを …
Safari 4のパブリックベータが公開されましたので、早速Macにインストールしてみました。英語版のみですが、日本語の表示や入力は問題なくできています。 Safari3を上書きしてしまいますが、設定等もそのまま使え、ア …
ぺんてるairpenMINIでは、ふみくらぶというWebアプリケーションサービスが無償先行利用できます。ふみクラブは2009年4月からフルオープン予定で、現在「手書きグリーティングメール」と「手書きスケジュール」が利用で …
当サイトとあわせて読みたいで知ったFuture Insightの方が開発されているcoRocketsというDLNAサーバを試してみました。(PS3 Media Serverの記事つながりかな) DLNAサーバとしてはPS …
みんぽすよりぺんてるのデジタルペンairpenMINIをお借りしました。 数年前にデジタルペンというものに触ってみたことがあるのですが、それはペン自体がかなり巨大で重くあまり実用的でなかったのですが、これは普通の万年筆サ …