休止するので見に行かなきゃ
昨日は会社帰りに子供・妻と一緒に東京ミレナリオに行ってきました。 今回(第7回)で休止ということで、行ってみようかなと・・・。 同じ考えの人が多いみたいで、すごく混んでいました。(今年で休止だから・・・と話している人も何 …
昨日は会社帰りに子供・妻と一緒に東京ミレナリオに行ってきました。 今回(第7回)で休止ということで、行ってみようかなと・・・。 同じ考えの人が多いみたいで、すごく混んでいました。(今年で休止だから・・・と話している人も何 …
最近、某巨大掲示板よりBlogを見るようになりましたが、その掲示板で流行っていた「○○だけど何か質問ある?」というのが、忘年会議2005の無敵ウェブサイトの第6位でした。 » 酔拳の王 だんげの方: 何か質問 …
無料の音楽配信サービスmF247が先日開始されました。 » コピー自由の無料音楽配信サービス「mF247」が12月に開始 非常に面白そうな試みですが、広告モデルではないしビジネスモデルはどうなっているんだろう …
サンタさんからのクリスマスプレゼントは、姉は「レゴ デザイナー マイホーム」、妹は「レゴ 基本セット 赤いバケツ」でした。 いままで一番長く遊んでいたおもちゃが「レゴ デュプロ 楽しいどうぶつえん」でした。それで「クリス …
商品名を3つ並べてみたけど、年末つながりです。 大掃除しようかと思ってますが、今まで使っていたコードレスサイクロン掃除機があまりにも非力ですので、シャープの「パワーヘッド」サイクロン掃除機EC-BP3を購入しました。まだ …
Googleに負けじと(?)、gooも面白いサービスを投入していますね。 まず一つめが、4人のレンジャーが多角的な視点から検索結果を整理・ランキングし、検索作業を支援する次世代型ブログ検索実験「BlogRanger」 & …
力のいれ具合の割にはあまり人気のないXbox360に比べて、W-ZERO3はかなりの人気ですね。(なぜ両者を比較しているのかは不明) かなりの品薄状態で、予約販売で行列が出たり、ウィルコムショップでも抽選販売になってたり …
申し込み受付であっという間に満員御礼となった忘年会議2005ですが、たまたま申し込みできたので昨日参加してきました。 3回目の開催らしいですが初めての参加です。 第1部 独断と偏見の無敵ウェブサイト ベスト10 大表彰式 …
またまた、Googleの新サービスラッシュですね。 » グーグル、音楽専門検索サービス「Google Music」を提供へ NTTレゾナントの楽曲検索やYahoo Audio Searchとは違い、音楽の配信 …
昨日PowerBook G4が届きました。 整備済み製品と言うことでしたが、外箱を除いて特に気になる点はありませんでした。 今までの12インチ1.33GHz768MBに比べて、15インチ1.5GHz1GBは予想以上に快適 …
昨日のショックから立ち直り、小一時間悩んだ結果、PowerBook G4 15インチを買うことに決定。 ・半田付けで修理を試みるか? さすがに致命傷を与えそうなので、すぐに実行しないことに。 修理に出すとかなり高そう・・ …
最近メインで使っていたPowerBook G4のハードディスクが何度か悲鳴を上げて動かない状態に・・・ 完全に故障してしまう前に、HDを交換しようと、100Gの日立の2.5インチHDD(HTS541010G9AT00)( …
さっきテレビの番組でロバートサブダ(Robert Sabuda)の絵本の特集をやってました。 芸術的なポップアップ絵本だったので、早速Amazonで注文してしまいました。 繊細なので子供にすぐに壊されそうですが、喜んでも …
昨日ぐらいからトラックバックスパムが30件くらい連続して来たので、対策を探してみました。 Movable Typeを最新版にバージョンアップする手もあったのですが、良いプラグインを見つけたので、こちらを利用させて頂くこと …
HPやDELLがボーナス商戦に向けてPCの価格を下げている模様。 HP Notebook nx6120 (CM360J, 512MB, 15″TFT, DVD/CDRW, 40GB) ヒューレット・パッカード …
なんとなくGoogle Maps APIとFlickr APIを組み合わせて、Photo Mapを作ってみました。 (東京アートイベント地図とFeel The Forceの部品を組み合わせただけですが。) » …
あの自爆ボタンを企画した太郎商店が今度はコレジャナイロボを企画して話題になっているらしい。 「欲しかったのはこれじゃなーい!!」プレゼントを開けた子供から発せられる悲痛の叫び。楽しいはずのクリスマスが突如、修羅場に。こん …
バカ世界地図(借力)って、本になっていたんですね。 本でなくサイトの話ですが、地図自体よりも更新履歴が面白いです。 また、地図の国名をクリックするとご当地の噂が表示され、それも面白いです。