プライベート・ビエラ 全録DIGAと繋げれば好きな番組を視聴可能
家じゅうどこでも楽しめる!新「プライベート・ビエラ」お試しキャンペーンで、パナソニック株式会社さんよりお借りしている新プライベート・ビエラ T5シリーズ(10T5)。手持ちのDIGAモニターではできなかった全録DIGAの …
家じゅうどこでも楽しめる!新「プライベート・ビエラ」お試しキャンペーンで、パナソニック株式会社さんよりお借りしている新プライベート・ビエラ T5シリーズ(10T5)。手持ちのDIGAモニターではできなかった全録DIGAの …
家じゅうどこでも楽しめる!新「プライベート・ビエラ」お試しキャンペーンで、パナソニック株式会社さんよりお借りしている新プライベート・ビエラ T5シリーズ(10T5)。お風呂や寝室などで使ってみました。
レビューズの紹介で、ソフトバンクコマース&サービス株式会社さんより「livescribe 3」をレビュー用に頂きました。livescribe3はiPhone,iPad,Android対応のスマートペン。専用ノートに書いた …
先日、うしごろバンビーナ恵比寿ヒルトップ店で赤身肉とワインを堪能しましたが、今度は同じグループで焼き肉と和酒を売りとする「うしごろ貫」さんが五反田にオープンした店鋪に、飲み友達と訪れてきました。 最初の写真は「霜降り牛の …
SONY ILCE-7,FE 55mm F1.8 ZA,55 mm(35mmF), 0.003 sec (1/320),f/4.5,ISO100,0 EV,[original] αアンバサダープログラムでお借りしているフ …
6/18、このブログDigital Life Innovatorを開始してからちょうど10年になります。開始したきっかけは本業で企画していたモバイルSNSサービスが中止になり、そのストレスで個人的にWEBサービスの実験を …
今日は東京カメラ部2015写真展 in Hikarieの最終日。再び、トークイベントに参加してきました。とても興味深い話でしたのでメモを残しておきます。
Fans:Fansの家じゅうどこでも楽しめる!新「プライベート・ビエラ」お試しキャンペーンで、パナソニック株式会社さんより新プライベート・ビエラ T5シリーズ(10T5)をお借りしました。2年前にこの前身のDIGA+をお …
先日、「Googleフォト」サービスが強化され、1600万画素までの写真のアップロードが無制限に可能になりました。今までは長辺が2048ピクセルまでなら無制限であったのですが、1600万画素といえば4800*3200程度 …
昨日は株式会社ファンコミュニケーションズさんのオフィス内セミナールームをお借りして開催された第31回東京ブロガーミートアップへ。 東京ブロガーミートアップは8回目くらいの参加です。毎回様々なブロガーさんの経験談やノウハウ …
航空自衛隊のブルーインパルスのアクロバット飛行は何度か観て、その迫力とテクニックの凄さに感動しましたが、そのパフォーマンスをパイロット視点で楽しめるスマートフォンアプリが公開されました。航空自衛隊公式のBIve(Blue …
FacebookコミュニティBirders Galleryでのプレゼントキャンペーンに当選し、「デジタルカメラ野鳥撮影術 完全新版」を頂きました。ありがとうございます。 最新のデジタルカメラや機材での野鳥の撮影方法はもち …
SONY ILCE-7,FE 55mm F1.8 ZA,55 mm(35mmF), 1/8000 sec,f/1.8,ISO100,-1 EV,[original] 今朝はとても良い天気だったので、αアンバサダープログラ …
Galaxyアンバサダー企画でお借りしているGalaxy S6 edge。カメラ機能が優秀で綺麗に撮影できるのは以前書きましたが、ハイレゾ対応の音楽再生もなかなかです。
エプソンMOVERIO体験会でモニター中のEPSON MOVERIO BT−200AVで試してみたいと思っていたデジカメのライブビューとリモートシャッター。シースルースマートグラスなので、実現できれば直接被写体とライブビ …
Nexus 7の2012年モデル(ME370T)は、すっかり子供のタブレットになっていますが、Android 5にしてからものすごく動作がもっさり。電源入れてから画面表示されるまで、アプリを終了した時などとても遅くて実用 …
SONY DSC-RX100M3,8.8-25.7 mm f/1.8-2.8,24 mm(35mmF), 0.008 sec (1/125),f/5.6,ISO160,0 EV,[original] ヤマハ発動機さんのレ …