YouTube Space Tokyo プロは機材が良いからという言い訳ができなくなる無料で使えるスタジオ
昨日はAMNのパートナーブロガー向けの招待で、六本木ヒルズのGoogleオフィスに今年2月にオープンしたYouTube Space Tokyoを見学してきました。YouTube Space TokyoはYouTubeパー …
昨日はAMNのパートナーブロガー向けの招待で、六本木ヒルズのGoogleオフィスに今年2月にオープンしたYouTube Space Tokyoを見学してきました。YouTube Space TokyoはYouTubeパー …
昨日は、Fans:Fansの紹介で、日本コカ・コーラ新製品発売記念イベントに参加してきました。6/3に日本発売となったエナジー系スポーツ炭酸飲料「POWERADE FUELX(パワーエイド フューエルエックス)」に関する …
リンクシェア・フェア 2013のHPブースで気になったのがこのHP ENVY 120。厚さ10cmでピアノブラックなスタイリッシュな形状でガラスの天板が印象的なインクジェット複合機です。なぜ天板が透明なのかというと、原稿 …
Panasonic DMC-GX1,516 mm(35mmF), 0.002 sec (1/500),f/5.6,ISO500,0 EV,[original] 体育祭のため、早朝に子供を代々木体育館まで送った後、保護者の …
リンクシェア・フェア 2013で見つけた富士通のLIFEBOOK WU1/L。6/9に販売開始、6月末納品の富士通のUltrabookの新商品です。WU1/Lは富士通WEBMART限定のカスタムメイドモデルです。 その特 …
書籍をめくるだけで簡単にスキャンできるScanSnap SV600が富士通より発売されるそうですね。今まではコピー機のようにめくっては裏返してスキャンするか、裁断機で1枚ずつばらしてスキャンするかだったのが、そのような必 …
PENTAX RICOH IMAGING GR,18.3 mm f/2.8,28 mm(35mmF), 5.2,f/14.0,ISO400,0 EV,[original] RICOH GR+ポケット三脚で晴海埠頭で撮影し …
世界最高クラスのプレゼンテーションが集まる場TED2013への登壇にあたりCAMPFIREで支援募集されていたヨーヨー世界チャンピオンのBLACKさんから、支援リターンのオリジナルヨーヨーなどが届きました。なかなか格好良 …
東京カメラ部春のファン感謝祭で、Deffのイタリアンレザー製高級ストラップDenim Camera Neck Strapが当選しました。ありがとうございます。
何年か前、知り合いに紹介されて食べ、そのコショウの量に驚いた品川 天華のコショウそば(800円)を久しぶりに食べてきました。なんとなくコショウの量が昔より少なく感じたのは昔のインパクトがすごすぎたからでしょうか。コショウ …
鎌倉長谷寺のあじさい散策路の前には鶴岡八幡宮のすぐ近くの小町通りにある手打ちそば専門の「かまくら 山路」に行きました。なかなか風情のある小径を入って行く料亭のような佇まいです。
PENTAX RICOH IMAGING GR,GR LENS ,28 mm(35mmF), 0.025 sec (1/40),f/8.0,ISO1000,0 EV,[original] 鎌倉長谷寺のあじさい散策路を初め …
アクエリアスのイベント前に結構時間があったのでグランフロント大阪に。パナソニックセンター大阪があり面白い見せ方や無印良品とのコラボなんかやっていましたが、全面撮影禁止なので省略w。 その先に進むと、ナレッジキャピタルとい …
帰省中の6/8は、Fans:Fansの紹介で日本コカ・コーラ主催のイベント「市橋有里選手と一緒に走ろう!もちろん、水分補給も忘れずに。supported by AQUARIUS in 大阪」に参加してきました。ブロガーの …
PENTAX RICOH IMAGING GR,[original] 去年、下鴨神社蛍火の茶会に行ったのですがホタルは上手く撮影できず。今年もちょうど帰省中に行われているというのでリベンジしてきました。 去年と実施場所が …
先日乗った羽田−福岡空港間の飛行機でRICOH GRで撮影した写真です。曇っていたのでかなり白くなっていましたが、色調補正でくっきり見えるようにしています。 写真は電子機器使用可になった直後の千葉、東京あたり。左の方にT …