DELL XPS 13 プラチナ 16:10の13.4インチUHD+タッチディスプレイ搭載で持ち運びに良いコンパクトなノートPC

ちょうど1年前のデルアンバサダー座談会で話を伺ったNew XPS 13を年末年始にレビュー用にお借りすることができましたので、その使用感を書きたいと思います。お借りしたのは、「XPS 13 プラチナ(9300)(UHD+ …

日本の夢と技術の結晶 動く実物大ガンダムを体験してきました GUNDAM FACTORY YOKOHAMA

横浜山下ふ頭のGUNDAM FACTORY YOKOHAMAがオープンしたということで、昨年末にその勇姿を観てきました。以前作っている様子を遠くから眺めたことはありましたが、実際に間近で見るとその迫力に圧倒されます。特に …

Meeting Owl, タブレットmimi, AutoMemo, Molekuleなど POCKETALKだけでない ソースネクストのユニークなハードウェアたち

ソースネクストといえば、ソフトウェアだけでなくAI翻訳機「POCKETALK」というユニークなハードウェアも開発していますね。今年はさらに色々なユニークなガジェットが登場しています。 AI翻訳機「POCKETALK」には …

コードレススティッククリーナーdyson v6 (SV07)のバッテリーがすぐ切れるようになったので バッテリー交換

二年半ほど前に購入したコードレススティッククリーナーdyson v6 (SV07)のバッテリーが満充電でも1分も保たずに停止するように。バッテリーが原因っぽいですが、純正バッテリーは高いなあ、いっそのことdyson di …

AIによる多層防御で屋外も含めPC・スマホを守るウイルスバスタークラウド と 家庭内の機器を守るウイルスバスター for Home Network

昨年、イベントで当選し利用している「ウイルスバスタークラウド」。ちょうど1年くらい使っているのでその感想とオンラインイベントでトレンドマイクロさんから教えてもらった情報などを書きたいと思います。1年で期限が切れるので継続 …

仕事・エンタメ・クリエイティブにマルチに使える 薄型軽量でデザインの良いWindowsノートPC ASUS ZenBook Flip S UX371EA

とても気になっていたノートパソコン「ASUS ZenBook Flip S UX371EA (UX371EA-HL003TS)」をASUSさんよりレビュー用にお借りしました。オンラインセミナーで伺った特長などはこちらの記 …

吉祥寺駅前で神戸牛のすき焼きコース 神戸牛 栞庵 やましろ

友人からお誘いいただき、神戸牛の会席へ。吉祥寺にある「神戸牛 栞庵 やましろ」さんで、特選神戸牛会席【赤穂】(9,000円)を頂きました。ミシュラン獲得の「銀座 栞庵 やましろ」の系列店で、11月にオープンしたばかりのお …

LINEでウイルスバスターチェック!と友だちになって、個人情報流出やURLの安全性をチェックしよう #トレンドマイクロ

やっぱり流出ありか…トレンドマイクロが8月に始めた「ウイルスバスター チェック!」という無償サービスをご存知でしょうか?LINEで友だちになると、WebサイトのURLから安全性をチェックしてくれたり、メールアドレスから個 …

マカフィー リブセーフ って軽くてパフォーマンステストでトップランク 家族全員何台でもインストールOK なんだって

新しいパソコンの多くにプレインストールされているマカフィー リブセーフ。短い期間限定で動作したりするのでセキュリティ的には分かりにくく、今まで最初のセットアップでアンインストールして他のセキュリティ設定とかすることが多か …

今年の禅はデザインが良く、基本性能も充実 ASUS ZenBook Flip S / ZenBook S

いつも他社とは違うユニークな製品が面白いASUSのパソコン。LSオンラインイベントで11/25発売の新商品について説明していただきました。今年の禅(ZEN)は一味違いますね。 一番気になったのが、ASUS ZenBook …

プレミアムな八海山の日本酒と酒に合う肴を楽しめる 越後酒房 八海山 八重洲店

日本酒好きな飲み友達と八海山に登頂。以前行って日本酒を楽しんだ「越後酒房 八海山 八重洲店」さんが移転して10月にオープンしていたので、こちらで八海山と肴を楽しみました。 越後酒房 八海山 八重洲店は、東京駅八重洲口や日 …

ガジェット好きにはたまらない イノベーティブな商品の体験スペース b8ta Tokyo – Yurakucho

富士通FMVの新商品を見に行ったb8ta Tokyo – Yurakuchoですが、様々なユニークな商品の展示もありましたので、紹介します。b8taは2015年にサンフランシスコ郊外のパルアルトにオープン後、2020年8 …

デザインと妥協のなきこだわりで欲しいと思わせるパソコンに進化していた 富士通 FMV 20年冬モデル

リモートワークやオンライン授業などが一般的となり、パソコンがかなり重要となり買い替えもとても多いそう。各メーカーもその需要の変化に応えたモデルを開発しています。各社のパソコン新商品の情報をリンクシェアのオンラインイベント …

11月は丹波がテーマ 月替りでいろいろな土地の料理やお酒を楽しめる 旅ダイニング・ルートゼロ byカンビーフ 新宿東南口店

飲み友達にお誘い頂き、新宿駅すぐの「旅ダイニング・ルートゼロ byカンビーフ 新宿東南口店」さんで飲み。このお店は旅をテーマにしており、月替りで特集するメニューが変わるそう。11月は丹波、12月は高知、1月は沖縄だそうで …

8.5インチLCDデジタルメモパッドが付録 DIME 2021年1月号

ガジェット好きのお友達が皆さん購入していたようなので「DIME 2021年1月号」を購入。「8.5インチLCDデジタルメモパッド」が付録になっており、どんなものか使ってみたかったので。ネットでは売り切れていますが、書店な …

名物 馬てきや豚足煮など 安くてユニークなホルモン料理を楽しめる 赤羽 ホルモンのドロンパ

赤羽のOK横丁で飲み友達と飲み。昭和な雰囲気が漂う「ホルモンのドロンパ」さんでホルモン料理を楽しみました。 サッポロラガービール 赤星で乾杯。 お通しはパスタ。グラスもお皿も使い捨てのプラスチック製ですが、これはコロナ対 …

旬を満喫するおまかせ握りコース 大宮にオープン 寿司 六花

友人にお誘いいただき、大宮に11月1日にオープンしたばかりのお寿司屋さん「寿司 六花」で会食。 寿司 六花は、大宮駅東口からすぐの旧中山道沿いのCOMO大宮ビル3Fにあります。白木のカウンター席と個室の小さなお店です。カ …