FIRST AIRLINES ビジネスクラスで池袋からパリへ 2時間のバーチャルトリップ
友達にフランスに行こうよと誘われ、空の旅へ。池袋国際空港からFIRST AIRLINESでパリに旅立ちました。 池袋駅西口から500mくらいのところにあるビルの8Fに出発の20時ぎりぎりに到着。搭乗手続きします。 すぐ横 …
友達にフランスに行こうよと誘われ、空の旅へ。池袋国際空港からFIRST AIRLINESでパリに旅立ちました。 池袋駅西口から500mくらいのところにあるビルの8Fに出発の20時ぎりぎりに到着。搭乗手続きします。 すぐ横 …
紫陽花ポートレイト撮影のときに撮ったポートレイト以外の紫陽花などの写真も載せておきます。 途中で雨が降ってきたので雨粒も少し付いてますね。 鉢に睡蓮やメダカなども 妙法寺は除厄けのお寺で結構大きなお寺ですね。 青もみじも …
久しぶりに杏さんとポートレイト撮影。紫陽花ポートレイトを撮ろうと穴場スポット堀之内妙法寺に行ってきました。写真はOM-D E-M1 MarkII+M.ZUIKO DIGITAL ED 45mm F1.2 PROまたはM. …
チェコ親善アンバサダーで知り合った絵はんこ作家 あまのさくやさんの個展「小書店 -はんこと物語のある書店-」にお邪魔してきました。 小書店は恵比寿駅西口からすぐのところの山小屋というアートギャラリーで6/23(日)まで開 …
6/18に六本木の豚組しゃぶ庵で開催された「流しの四元ナイト by オジ旅」に参加してきました。といってもオジ旅のことも流しの四元壯さんのことも実は詳しくは知らなかったのですが、なんか楽しそうだったので(笑)。 オジ旅と …
TOMAKIさん主催の勉強会「大人もできるかな」。先月は「旅と情報発信」というテーマで、ブロガーとして旅をご一緒したブロガーの皆様やチェコ親善アンバサダーの方々と盛り上がってきました。 チェコ政府観光局としてもチェコ親善 …
根津神社のつつじまつりに行ったときに撮影・投稿した写真が第50回文京つつじまつりインスタグラム写真コンテストで佳作に選んでいただきました。ありがとうございます! この投稿をInstagramで見る #根津つつじコンテスト …
仁和寺 青もみじライトアップの撮影を楽しんだあとの帰り道、京都駅前を歩いていたらカラフルな噴水のショーが行われていました。AQUA FANTASYというものらしいですね。 噴水の場所はJR京都駅北口広場、バス停東側の地下 …
下の子の学校の休みに合わせて、京都の大学に通っている上の子に会いに家族で京都に来ています。ちょうど、東京カメラ部プロデュースの仁和寺 青もみじライトアップをやっているなと、ちょっと撮影に出かけてみました。 この青もみじラ …
千葉で待ち合わせまで少し時間があったので、千葉公園を散歩。 夜ハス2019というイベントが6/8に開催(本祭)されるようで、6/1から前夜祭WEEKになっていました。 飾られた様々な色のビニール傘が印象的。 椿森コムナ「 …
5/26熊谷の朝、せっかくだから秩父鉄道のSL「パレオエクスプレス」でも撮影しようと、ここやここを参考にプランを練っていたのですが、何と車両故障で運休。でも、長瀞方面に行ってみようと、そのままフリーきっぷで秩父鉄道の旅を …
クラファンエキスポ’19 Makuake版で見てきた製品の続きです。ガジェットケースのOEMメーカー株式会社サカンが立ち上げたオリジナルバックブランド「AMARIO」。その防水レザー製バッグがMakuakeプロジェクトと …
ミニチュア写真の世界展 2019へ行こうと浅草橋駅に行くと、なんだか賑やか。ちょうど、浅草橋紅白マロニエまつりなるお祭りが開催されていました。近くに住んでいますが、こんなお祭りをやっていることを初めて知りました。 到着し …
旧古河庭園のバラと洋館・日本庭園のライトアップの前に立ち寄った秋葉原と神田明神。神田祭の開催中で5/12は数多くの神輿の宮入が行われていました。 秋葉原の電気街を伝統的な神輿が練り歩く姿は、そのギャップが面白いですね。 …
旧古河庭園で開催されている「バラと洋館・日本庭園のライトアップ」。ライトアップされて浮かび上がるバラが幻想的であるだけでなく、洋館とのコラボがとても良いですね。今年から日本庭園もライトアップされ、夜も楽しめます。期間中は …
旧古河庭園では「春のバラフェスティバル」が5/1〜6/2まで開催中。さらに、5/10〜5/19はバラと洋館・日本庭園のライトアップが行われているということで、5/12に行ってきました。多種多様なバラがとても見事に咲いてい …
さきやま火祭りのメインイベントは別記事で書きましたが、それまでに行われていたイベントやさきやま古墳公園を散策した様子などを書きたいと思います。 JR北鴻巣駅から無料シャトルバスで公園の南入口(セブンイレブン古墳前店前)に …
毎年GW中の5/4に埼玉県行田市で行われる「さきたま火祭り」を観に行ってきました。埼玉ローカルなお祭りであまり有名ではないみたいですが、日本の神話や古代と炎をテーマにしたユニークなお祭り。炎上する産屋や多数の松明など炎に …