基本を重視する男にぴったりのコンパクトカメラ RICOH R8

モノフェローズとしてのレビューです。みんぽす(WillVii)よりデジタルカメラRICOH R8をお借りしました。 昔フィルムカメラで使っていたのがRICOHのコンパクトカメラでした。 このR8は、そのときのコンパクトカ …

究極のコンパクトさ(handy)と画質(cam)でHDスナップを日常に HDR-TG1

モノフェローズとしてのレビューです。みんぽす(WillVii)よりSONYのハイビジョンビデオカメラHDR-TG1をお借りしました。 HDビデオカメラとして世界最小・最軽量を誇るHDR-TG1をぜひ試してみたくて、貸し出 …

リンカーンナビゲーター新型モデル発表会

CyberBuzzのイベントで、フォード・ジャパン・リミテッドの「リンカーン ナビゲーター」プレス向け発表会にブロガーとして参加してきました。 他の参加ブロガーは女性が多くて少し驚きました。 会場にはベールに覆われた車と …

第6回アフィリエイト大見本市

先週の土曜日は、リンクシェアの第6回アフィリエイト大見本市でした。(自転車で行ったのはこれでした) 直接商材を見たり担当者の話を聞いたりできるとあって、かなりの人数の人でにぎわっていました。 まず面白かったのがパイオニア …

超軽量 16本骨 グラスファイバー傘

今朝の関東は台風並みの激しい風と雨でしたね。電車は大幅にダイヤが乱れ、あまりのバスの待ち行列に出社場所を変更したりしました(笑)。 最近買った16本骨傘は今朝の暴風雨の中でも柔軟に風を受け流しびくともしませんでした。グラ …

iPhoneの噂

6/9に開催されるWWDCで3G iPhoneが発表されるという噂が多くでてきていますね。 GPS、ビデオ会議が可能なフロントカメラ搭載で黒、白、赤の3色モデルがでるとか。 日本関係では、こんな記事もありました。 Unw …

ワンダ ゼロマックス プルバックカーキャンペーン

CyberBuzzのキャンペーンで、ワンダ ゼロマックス×newプルバックカーと歴代のプルバックカーを頂きました。 ワンダ×プルバックカーキャンペーンというのが去年から行われているそうです。 コンビニに滅多に行かないので …

錦糸町からお台場まで自転車で

今日は天気が良かったので、自転車で錦糸町からお台場まで行ってきました。帰りは少し雨でしたが。 東陽町近くまでは横十間川の横に自転車が通れる歩道が整備されていて走りやすかったです。 横十間川親水公園では、ボート場や水上アス …

Googleマップ エリア散策機能

Googleマップにエリア散策機能が付きました。このエリアを散策というリンクを押すとその付近の写真や動画、検索キーワード、マイマップが表示されます。地図にも写真や動画のサムネイルが表示され、クリックすれば動画なども再生で …

TuneWiki for AndroidとかAndroid on Linux Zaurusとか

先日紹介したTuneWikiがAndroid版メディアプレーヤーを発表しました。iPhone風のインターフェースを備え、iTunesとの同期やカラオケ風歌詞表示も可能。 残念ながらソフトのダウンロードは現在のところできな …

手元パネルがすごい 東芝 体重体組成計 SCF-20

モノフェローズとしてのレビュー第8弾は、PC/ネット対応ヘルスメーターです。みんぽす(WillVii)より東芝の体重体組成計SCF-20をお借りしました。 パソコンに接続してデータ管理できたりカラダのみはり番ネットという …