IO DATA HDL-A2.0 設定は難しいけど、net.USB, Time Machine, DLNA, Remote Link 2など面白そう
私は主にMacBook Airを使っているのですが、ディスク容量の不足に悩まされています。なので、写真/音楽などのコンテンツや動画編集時のワークエリア、Time Machineなどのバックアップは外付けHDDを必要時のみ …
私は主にMacBook Airを使っているのですが、ディスク容量の不足に悩まされています。なので、写真/音楽などのコンテンツや動画編集時のワークエリア、Time Machineなどのバックアップは外付けHDDを必要時のみ …
先日出たWindows 8 Consumer Previewをタッチ操作可能なLenovo IdeaPad S10-3tで動かしてみました。Developer PreviewのときはMetro UIを動かすことができなか …
2/25にLinkshareの紹介で、DELL本社で開催されたセミナー&製品展示会に参加してきました。 パソコンの新商品のプレゼンがあるのかと思いきや、メインのお話は今年の1/17よりスタートした「プレミアム電話サポート …
商用利用可能なKinect for Windows センサーのパッケージが出荷開始され、正式版SDK 1.0が公開されたそうです。 Kinectセンサーはモーションセンサー、骨格追跡、音声認識などができるセンサーでXbo …
ロカリサーチの紹介でロジクールのWEBカメラの新商品「HD Pro Webcam C920」をレビュー用に頂きました。レンズはカールツァイス製で、オートフォーカスにも対応と画質にこだわり、1080pのフルHD動画撮影が可 …
ロカリサーチの紹介で、ロジクールのワイヤレスマウスキャンペーンでLogicool Wireless Mouse m525をレビュー用に頂きました。 ワイヤレスマウスは何度か使ったことがあるのですが、一番困るのは結構な頻度 …
9/30は、ブロガーズ・ラウンジの紹介で、lifehacker主催「LaVie Touch」発売記念NEC×lifehackerトークセミナーに参加してきました。 NECの新製品LaVie Touchは、10/6発売開始 …
Windows 8 Developer Previewがここからダウンロードできるというので、試しにマルチタッチ対応のノートパソコンLenovo S10-3tにインストールしてみました。
iFixit Blogが分解したThunderboltケーブルの中身 最近外付けハードディスクドライブがUSB3.0対応とか、iMac, MacBook ProがThunderbolt対応だとか、Sonyの新VAIO Z …
SONY VAIO Zの新モデルが発表されました。まずカーボンファイバーのフルフラットデザインが格好良いですね。しかも13.1インチで1.18kg、210 x 330 x 16.65 mmというのが良いです。 ディスプレ …
今日はValue Commerceの紹介で第二回ThinkPad大和魂ミーティングに参加してきました。本日世界同時に正式発表されたLenovo ThinkPad X1のプレゼンやタッチ&トライなどがありましたが、集まった …
バリューコマースよりThinkPad X201 Tabletをお借りしていましたので、使ってみた感想を書きたいと思います。 ThinkPad X201 Tabletは、高性能マルチタッチのタブレット型 …
ロカリサーチの紹介で、エプソン販売より「」をレビュー用に頂きました。 デジカメ写真から簡単にかっこよいムービーを作成することができるWindows用ソフトです。
実家に帰省したときに、VAIO type L(VGC-LV92)のWindows VistaをWindows 7にアップグレードして欲しいとのことで、用意してあったWindows 7アップグレードキット(Windows …
OLPC XO-2を初め、コンセプトとしては出されるが商品化されていなかった(と思う)デュアルタッチパネルのノートPCがいよいよ発売になるそうです。東芝のlibretto W100/11Mで、マルチタッチ対応の7型ワイド …
先日のVAIO Pのイベントで新製品で色々改良が加えられているのは分かりましたが、旧製品のユーザも大切にして欲しいなと思わなくも無いです。PS3のように、ハードは仕方ありませんがソフトについては。 ということで勝手に初代 …
Adobe Photoshop CS5の体験版がダウンロードできるようになりましたので、以前紹介したContent-Aware Fillを試してみました。 ちなみに、Photoshop CS5はWindows 64bit …
lenovo ideaPad S10-3tはマルチタッチタブレットPC。 iPadの日本発売が延期されたり、Androidタブレットが多数発表されているもののなかなか発売されない中、ideaPad S10-3tがMacB …