シュウェップス ブリティッシュレモントニック スペシャルセットを頂きました

Fans:Fansの紹介で、日本コカ・コーラ社より「シュウェップス ブリティッシュ レモントニック」スペシャルキットを頂きました。シュウェップスってトニックウォーターとかで名前は聞いたことがありましたが、1783年ヤコブ …

京都散策2 宇治平等院、宇治川、宇治上神社

京都滞在中にzeakさんより「平等院は行きました?9月から大改修で2年ほど見えなくなります。」というtweetを頂きましたので、昨日は宇治に寄ってきました。 宇治の平等院鳳凰堂と言えば、10円玉で有名ですね。 写真はEX …

京都散策 平安神宮の花菖蒲・睡蓮、永観堂、南禅寺、下鴨神社の蛍火の茶会

珍しく京都出張があったので、ついでに昨日は京都を散策することにしました。 ちょうど年に一度の下鴨神社の蛍火の茶会なるものが開かれるということを知り、平安神宮、永観堂、南禅寺、下鴨神社を散策してきました。 写真は下鴨神社の …

CASIO EXILIM EX-ZR300 シャッターチャンスを逃さない

先日の金環日食に引き続き、今日は金星の太陽面通過。次は105年後の2117年ということで、金環日食よりもレアなイベントですが、残念ながら関東は朝から雨や曇り。 太陽面通過は6時間半くらい続くため、念のためみんぽすよりお借 …

CASIO EXILIM EX-ZR300 親バカ心が生んだ快速シャッターデジカメで子供を撮影@よみうりランド

昨日はCASIOが6/8発売予定の新コンデジEX-ZR300を使ってよみうりランドで子供を撮影するというみんぽすの企画に参加してきました。上の子は勉強をする必要があると教育ママよりストップがかかったので、下の子だけを連れ …

Logicool Mini Boombox スマホの映像・音楽再生用に 可愛い姿で驚きの低音が出るBluetoothスピーカー

Fans:Fansの「サウンドと通話をBluetooth(R)接続で楽しめる、幅わずか12cmのコンパクト ワイヤレス スピーカー」Logicool Mini Boomboxモニター企画に当選しました。レビュー用に頂いた …

ガジェ女ディナー撮影会 イタリアン×カメラ×テプラ×ダンボー×LEDライト

5/27は運動会の後にガジェ女第二弾ディナー撮影会に参加してきました。 「ガジェ女」とはみんぽすの「ガジェットを愛する女子」コミュニティの名前で、定期的に会合してはガジェットを試したり、女性目線で語りあったりするそう。第 …

WD TV Live 既存のテレビでhuluを楽しめるネットワークメディアプレーヤー

今日はFans:Fansの紹介でウエスタンデジタルジャパン株式会社主催の「WD TV Live」発売発表会 ブロガーイベントに参加してきました。 Western Digitalと言えばハードディスクメーカーとして有名で、 …

フレックスジャパン スポーツウェア素材で究極の吸水速乾/防しわ/通気性能のワイシャツを開発

5/10はFans:Fansの紹介でフレックスジャパン主催の「ビジネスシーンの強い味方!節電シャツでこの夏を乗り切ろう★フレックスジャパンブロガーイベント」に参加してきました。知りませんでしたが、フレックスジャパンという …

Slingbox PRO-HDとスマートフォンで外出先から家のBDレコーダ視聴

Slingox PRO-HDの一番の特長は、インターネット経由で外出先でもスマートフォンやタブレットで家のBDレコータの映像を見たり操作したりすることができること。ということでGalaxy Nexusで視聴してみました。

東京ホタルひかりのシンフォニー いのり星と東京スカイツリーのコラボで幻想的な世界

昨日は今年が初めてとなる「東京ホタルひかりのシンフォニー」を観てきました。約10万個の太陽光蓄電LED「いのり星」を隅田川に放流して、「もし、隅田川にホタルがいたなら」を再現し、東京スカイツリーライトアップとのコラボも楽 …