JIBBON ミニマムデザインなイタリアンレザーのキーケース

鍵って持ち運ぶときかさばるし、ジャラジャラしたり、他の物を傷つけたりしますよね。そんな鍵をスマートに持ち運べるキーケース「JIBBON」がもうすぐクラウドファンディング開始予定です。サンプルを頂きましたので、早速使ってみ …

森美術館 塩田千春展 魂がふるえる と PIXERのひみつ展 と スカイデッキ

東京都庭園美術館を堪能した後は美術展のはしご。芸術の秋ですからね。六本木ヒルズ森美術館で開催されている「塩田千春展 魂がふるえる」へ行きました。塩田千春さんの巨大で包み込まれるようなインスタレーションはかなり見ごたえ。映 …

アール・デコ様式の旧朝香宮邸 東京都庭園美術館 1933年の室内装飾展

ブラタモリ白金編で知った「東京都庭園美術館」。1933年に朝香宮邸として建てられた建物ですが、アール・デコ様式の見事な内装で一度観たいと思っていました。7/20-9/23までの展覧会「1933年の室内装飾 朝香宮邸をめぐ …

付箋とマグネットの融合でスケジュール管理・タスク管理・ブレスト等 アイデアガジェット Mover

スマホやPCでデジタルでスケジュール管理やタスク管理をすることが多くなっていますが、やっぱり付箋やマグネットなどでアナログに可視化するほうが好きって方もまだまだ多いですよね。そんなアナログな管理を進化させるステーショナリ …

ミュシャと日本のグラフィックデザインの関係とは #みんなのミュシャ #ミュシャ展 #美術展 #天野喜孝 #出渕裕

美術展「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ −線の魔術」のスペシャル内覧会にチェコ政府観光局さんの招待で参加させていただきました。この内覧会では特別に許可を得て撮影が可能でしたので、どのような展示会か紹介したいと思い …

はんこと物語の詰まった期間限定の可愛い小書店 @恵比寿山小屋 #チェコ親善アンバサダー

チェコ親善アンバサダーで知り合った絵はんこ作家 あまのさくやさんの個展「小書店 -はんこと物語のある書店-」にお邪魔してきました。 小書店は恵比寿駅西口からすぐのところの山小屋というアートギャラリーで6/23(日)まで開 …

Liquor Perfection ball with glass & Stick 錫の効果をブラインドテストで検証 #CATAPULT

AMNのCATAPULT編集部からのお誘いで、CATAPULTで販売中の製品の効果に関するブライドテスト(試飲会)に参加してきました。対象の製品は、デキャンタージュ効果があるという錫製のボールとカラフェのセットLiquo …

フレキシブルIoT財布 TIME デスクをワイヤレス充電器に deskHack タッチデスクライト LightStrip #クラファンEXPO

クラファンエキスポ’19 Makuake版から。フレキシブルIoT財布TIMEです。理想の財布を目指して薄く小さく邪魔にならず、スマホを探したりスマホから財布を探したりができるIoT機能も合わせ持つアイデア満載の財布です …

実用性重視のデザインとこだわり 防水レザーバッグAMARIO コルク和下駄WAGETA トリップサンダルSENSI PRONTO #クラファンEXPO

クラファンエキスポ’19 Makuake版で見てきた製品の続きです。ガジェットケースのOEMメーカー株式会社サカンが立ち上げたオリジナルバックブランド「AMARIO」。その防水レザー製バッグがMakuakeプロジェクトと …

IoTコーヒーメーカー iDrip 機械仕掛けのバリスタが淹れる世界のドリップコーヒー #クラファンEXPO

クラウドファンディング中やクラウドファンディング予定の製品を実際に見たり、関係者に話を伺ったりすることができるイベント「クラファンエキスポ’19 Makuake版」に参加してきましたので、気になった製品を紹介 …

チェコの科学・イノベーションを見つけ出せ 日本科学未来館 チェコイノベーション展 #チェコへ行こう #visitCzech

チェコ親善アンバサダーとしてチェコセンターよりご招待いただき、チェコスロバキア建国100周年記念企画「チェコイノベーション展」のオープニングに参加してきました。 チェコイノベーション展は2018/12/12〜2019/1 …

国立新美術館で文化庁メディア芸術祭アート・エンターテインメント・アニメーション・マンガ部門の受賞作品を体感しよう #jmaf

六本木の国立新美術館で6/13(水)〜6/24(日)に開催される「第21回文化庁メディア芸術祭受賞作品展」。そのプレス向け内覧会に参加させていただきましたので、各部門の受賞作品や受賞者を紹介したいと思います。

AIバーチャル合奏、HMDなしVRなどなど先進のデジタルコンテンツ技術が集結 DIGITAL CONTENT EXPO 2017

日本科学未来館で開催中の「デジタルコンテンツEXPO」に行ってきました。デジタルコンテンツ技術をテーマとしたイベントで、様々な表現、インターフェースの技術が集まっていてとても興味深いです。VRを使ったものが多かったですが …

響 #artofhibiki @六本木を彩る未来のマツリ #六本木アートナイト2017 #RAN2017

飲み友達からウイスキー「響」のイベントを六本木ヒルズでやっているので飲もうと誘われて行ってきました。 未来のマツリをテーマとした六本木アートナイト2017が六本木一帯で開催されており、その一つ「HIBIKI ART OF …