関東風・白湯・創作のおでんが楽しめる 鶴屋はなれ 横浜鶴屋町店

立冬をすぎて急に気温が下がってきましたね。冬といえばおでんが美味しい季節ですね。横浜でおでんと土鍋を楽しめる居酒屋「鶴屋はなれ 横浜鶴屋町店」さんで飲んできました。 鶴屋はなれは、JR横浜駅から北に少し歩いたところにある …

山崎貴監督 映画「ゴジラ-1.0」観てきました

11/3に公開になった山崎貴監督作品「ゴジラ-1.0(マイナスワン)」を観てきました。ゴジラ70周年記念とはいえ、庵野監督の「シン・ゴジラ」の後で、どんなゴジラ映画を作るのだろう?と思っていましたが、ゴジラが現代に登場し …

クリーンベースで充電もゴミ収集も給水も自動でできる 掃除・床拭きコンボなルンバ iRobot Roomba Combo j9+ がやってきた #アイロボットファンプログラム

アイロボットファンプログラムの企画で、先日発表されたiRobotの新商品「Roomba Combo j9+」を約3ヶ月間お借りすることができました。Roomba Combo j9+はロボット掃除機ルンバが床拭きにも対応し …

二子玉川・多摩川河川敷でチェコビール・グルメ・文化を満喫 #チェコフェスティバル2023 in 東京 #キネコ国際映画祭 #チェコへ行こう

11/3は多摩川河川敷で開催されているチェコフェスティバル2023 in 東京に行ってきました。会場は開放的な屋外で、快晴で11月とは思えない暑さ。チェコビールがとても美味しいですね。ステージも見応えがありました。 二子 …

焼・水・蒸しの餃子で昼飲み 金の餃子酒場 恵比寿店

恵比寿でランチ飲み。「金の餃子酒場 恵比寿店」さんで、餃子で飲みました。 金の餃子酒場恵比寿店は、JR恵比寿駅西口や東京メトロ恵比寿駅からすぐのところにあります。 神泡のザ・プレミアム・モルツ 中ジョッキ餃子にはやっぱり …

チェコ共和国ナショナルデーレセプションに参加してきました! 今週末はチェコフェスティバル2023 in 東京 #チェコへ行こう

チェコの建国記念日「ナショナルデー」(1918年10月28日にチェコスロヴァキア(当時)が独立した記念日)を祝して、10月31日にチェコ共和国大使館でナショナルデーレセプションが開催されました。私もチェコ親善アンバサダー …

池袋ハロウィンコスプレフェス2023 コスプレーヤーガチ撮影 #EOSR8 #コスプレ #ガチ撮影エリア #池ハロ #kipi #桃戸もも #いくみ

池袋ハロウィンコスプレフェス2023では、去年に引き続き、今年も『ガチ撮影エリア』Powered by キヤノンマーケティングジャパン株式会社がありました。人気コスプレーヤーさんを10分間、Canon EOS R8や様々 …

本格陳麻婆豆腐にアワビ、北京ダック、フカヒレスープなど コスパの高い四川料理の飲み放題コース 九寨溝 銀座店

会社の飲みで新橋近くの「九寨溝 銀座店」さんへ。基本在宅勤務なので、会社帰りの飲みはなくなりましたが、イベント的な飲み会は復活しています。「2時間飲み放題付きアワビのチリソースやエビ焼売など〈10品〉」(5,000円)の …

OM-1のライブコンポジットで簡単花火撮影 世田谷区たまがわ花火大会2023 #世田谷花火 #たまがわ花火 #OM1

10/21に4年ぶりに通常開催された「世田谷区たまがわ花火大会」を観てきました。18時から19時までで約6000発打ち上がります。打ち上げ会場は二子玉川近くの二子玉川緑地運動場ですが、比較的空いている川崎市高津区宇奈根側 …

渋谷でお酒に合う料理と日本酒を楽しめる隠れ家居酒屋 地下だけど入ったら雰囲気が良くて料理人がしっかり食事を作ってお酒もたくさんあって楽しいお店。ごんべえ

お酒は好きじゃないけど、酒のつまみ系の料理が好きな下の子と渋谷でディナー。渋谷の隠れ家的居酒屋「地下だけど入ったら雰囲気が良くて料理人がしっかり食事を作ってお酒もたくさんあって楽しいお店。ごんべえ」さん(店名、長い)で料 …

いつもの風景が音楽で彩りを変える 環境音と音楽の融合 骨伝導ワイヤレスイヤホン Sudio B1

北欧デザインが魅力の北欧スウェーデンのイヤホンメーカー「Sudio」さんより、骨伝導ワイヤレスイヤホン「Sudio B1」をレビュー用に頂きました。骨伝導イヤホンって、生活の中で使うとどんな使用感なのかな?と興味津々で使 …

九州料理を楽しめるコスパの高い大衆酒場 酔い来い 川崎駅前店

川崎で飲み友達と飲み。「酔い来い」さんで九州料理を楽しんできました。 酔い来いは、川崎駅東口すぐのところにあります。「酔っぱらっしゃいませ」と書かれた暖簾をくぐって2Fに上がったところにあります。 三角形のテーブルの個室 …

下田駅前で刺身と日本酒のランチ 下田 魚河岸

下田に着いたのがお昼すぎ。海鮮料理でも食べたいなと駅前を歩いていて、目についたのが「磯料理 魚河岸」さん。 先客で賑わっていましたが、空いていたカウンター席へ。大きな店舗ではないですが、注文はタブレットで行います。 地酒 …

上質なお肉を満喫できる 和牛一頭焼肉 房家 大塚店

大塚駅北口。とても久しぶりに降りると、光のファンタジーという未来的なオブジェなどがありました。 北口は焼肉屋さんが多いですね。良い香りに誘われて「房家 大塚店」さんへ。 こちらのお店は、和牛一頭買いだからこそできる、良い …

温泉とアルコール飲み放題 熱海ニューフジヤホテル

熱海での宿は熱海ニューフジヤホテルに。高級宿が多い中、1人で宿泊でき2食温泉付きで比較的安かったので。熱海銀座商店街のすぐ近くにある大きなホテルです。 部屋は古く狭いですが、寝るだけなので問題なし。 ユニットバスが付いて …

銭湯風のフォトジェニックな店内とかためのプリン 熱海プリン カフェ 2nd

初島からの帰り、熱海親水公園から宿へ向かう途中、熱海銀座商店街を通っていると熱海プリンのお店が目に留まりました。熱海駅近くのお店はものすごい行列になっていたのにこちらは行列なし。ということで店内へ。 アヒルや桶、タオルな …