SONYミラーレスのデジタル一眼DSC-RXの噂
本当か怪しいですが、Photo Rumorsにソニーのミラーレスのデジタル一眼DSC-RXの写真とスペックが出ていますね。 Photo Rumors: Is that the new mirrorless, interc …
本当か怪しいですが、Photo Rumorsにソニーのミラーレスのデジタル一眼DSC-RXの写真とスペックが出ていますね。 Photo Rumors: Is that the new mirrorless, interc …
Panasonic DMC-GF1発売と同時にマイクロフォーサーズ用のパンケーキレンズLUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020が発売になりました。 早速DMC-GH1に装着。非常にコンパクト/軽量にな …
噂のあったコンパクト型マイクロフォーサーズ機DMC-GF1が発表になりました。単焦点パンケーキレンズLUMIX G 20mm F1.7 ASPH.とセットのGF1Cの店頭予想価格は9万前後で、9/18発売予定。 上90度 …
本物かは分かりませんが、パナソニックのコンパクト型マイクロフォーサーズ機DMC-GF1の噂が海外サイトから出ていますね。LX3と似たデザインでシンプルなのが良いですね。E-P1と同じようなサイズでこちらの方が50gほど軽 …
ソニーからCyber-shotをセットするだけで自動撮影が楽しめるインテリジェントパンチルター IPT-DS1が発表されました。インテリジェントと言っているだけあって、単に自動撮影するだけでなく、パン(回転)・チルト(角 …
NIKONは世界初の超小型プロジェクターを内蔵したコンデジCOOLPIX S1000pjを発表しました。 投映距離約0.26〜2mで、画面サイズ5〜40型の投映が可能。明るさは最大10ルーメン。明るいところでは難しいです …
今年も家族で市川市民納涼花火大会(=江戸川区花火大会)を見てきました。隅田川花火大会は近くでゆっくり見るのは難しいですが、市川の花火大会は河川敷が広いので直前に行ってもゆったりと見れるのが良いですね。 去年は市川駅から行 …
RICOHよりハイエンドコンデジGR DIGITAL IIIが発表されました。 35mm換算28mm単焦点F1.9の明るいレンズ(従来はF2.4)、1/1.7型の有効1,000万画素の高感度CCDを搭載。sRGB100% …
富士フィルムより3D映像が撮影できるデジカメFinePix REAL 3D W1が発表されました。光学式3倍ズームレンズと1000万画素のCCDを2セット搭載しており、3Dの静止画、動画を撮影することができる。ライブビュ …
向島百花園で7/3〜5の3日間開催(雨天は中止)されているという「ホタルの夕べ」を見てきました。 あまりHPに情報が無かったのでどんなのだろう?と思っていたのですが、小さな小屋の中に結構な数のホタルが放たれ、蚊帳越しに鑑 …
この前は深夜にちらっとしか見ることが出来なかったお台場潮風公園の実物大ガンダムですが、昨日の帰り道にDMC-GH1を持って撮影してきました。 まだ正式公開前でライトアップは不明ということでしたが、試験点灯のような形で …
オリンパスのマイクロフォーサーズ規格のレンズ交換式デジカメオリンパス・ペンE-P1が発表になりました。 クラシカルでメタリックな外観でファインダーもフラッシュも廃し、シンプルでコンパクトになっています(デザインに関しては …
ちょっとお台場に行く用があったので、ついでに潮風公園に立つ実物大ガンダムを見てきました。GREEN TOKYO ガンダムプロジェクトは7/11〜8/31の予定ですが、ガンダムはほぼ完成していました。 かなり遅い時間でライ …
LUMIX DMC-GH1に先日購入したNewFD50mmF1.4+CFD-M4/3を付けて、撮影してきました。 マニュアルレンズは初めてなので、ピントを合わせたり絞りを変えたりするのに少し手間取りましたが、慣れてくると …
Linkshare主催のイベント第11回リンクシェア・サロン「アマダナ×エノテカ」でモニターしていたamadanaのポケットビデオカメラ「SAL」もそろそろ返却ですので、使ってみた感想を書いてみたいと思います。イベント当 …
先日、キッザニアで撮影したとき、ガラスの反射を軽減させるため、DMC-GH1KにPLフィルタmarumi DHG サーキュラーP.L.D 62mmを取り付けていたのですが、家に帰って外そうとしてもいっこうに外れない・ …
下記のような記事で気になっていたものの買わないつもりだったのですが・・、つい買ってしまいました。 IT+PLUS: ベテランファンが「女流一眼」に注目する理由 「G1」で甦るオールドレンズ CanonのNew FDレンズ …
今日は小学校の運動会でした。 天気が心配でしたが、朝は何とか曇り、時々日が差す感じで暑すぎず良い感じでした。ただ午後は降り出した雨で開始が遅れたり、再度雨が降り出しそれ以降のプログラムは順延になってしまいましたが。でも、 …