純米酒とお料理のペアリングを楽しめる渋谷の隠れ家 渋谷の日本酒ダイニング sakeba
渋谷で日本酒を飲むのに良いお店として教えていただいた「渋谷の日本酒ダイニング sakeba」さん。日本酒飲み比べし放題で話題の「KURAND SAKE MARKET」の系列ですが、こちらのお店ではお酒に合うお料理とのペア …
渋谷で日本酒を飲むのに良いお店として教えていただいた「渋谷の日本酒ダイニング sakeba」さん。日本酒飲み比べし放題で話題の「KURAND SAKE MARKET」の系列ですが、こちらのお店ではお酒に合うお料理とのペア …
立川で見つけた日本酒を楽しむのに良いお店「肉バル&魚バル カツオ 立川店」さんで飲み。日本酒の品揃えが良く、うに、カキ、肉などの料理も良いお店。
ちょっとのどが渇いたので、六本木ヒルズヒルズカフェ/スペースで期間限定オープンしている「ブラックニッカ ジャーハイBAR」に立ち寄りました。
とても久しぶりに浦和に行ったときの飲み会。 浦和駅すぐのところにある「隠れ家個室居酒屋 音音~nene~ 浦和駅前店」さんで、2h飲み放題+料理9品コース(5500円→4500円)+プレミアム飲み放題A(+800円)を楽 …
山梨でのさくらんぼ狩り、スイーツ狩りのあと、富士山の横をすり抜けて、御殿場方面へ。以前待ちが長すぎて諦めた「さわやか御殿場インター店」へリベンジ。 この日もなんと待ちは257分。なんと4時間以上!?。 まあ、諦める人もい …
朝からさくらんぼ狩りを満喫した後は、スイーツ狩りへ。 山梨にあるシャトレーゼ白州工場、サントリー白州蒸溜所、桔梗屋本社工場の見学などしました。 キユーピー富士吉田工場見学は残念ながら土日はおやすみ。
先週ですが、ブロガー友達とこぶさん主催の「山梨県へさくらんぼ&スイーツ狩りツアー」に行ってきました。 さくらんぼ狩りは山梨県南アルプス市にある小野洋蘭果樹園さんへ。
「パクチー、好き?」と誘われたお店「アジアンフード&バー バグース」さん。東南アジア各地の料理やお酒を楽しめるお店で、特にパクチー満載のメニューが多いお店です。
酒販店として、元ビールメーカー勤務者として、飲食店舗のビールの扱いや品質がおざなりになっている現状を憂い、日本で一番美味しいビールを飲んでもらいたい。そんな想いを込めて昨年11/22にオープンした「新橋酒場 酒津屋」さん …
飲み友達より船橋でチーズ食べに行こうと誘われ「CHEESE SQUARE 船橋店」さんへ。 JR船橋駅や京成船橋駅からすぐのところにある今年オープンしたお店だそうです。
もう夏だから辛い火鍋を食べに行こうと誘われ「小肥羊(しゃおふぇいやん)」さんへ。1日分の野菜(350g)が取れるという彩り野菜コース(2,480円)がおすすめだったので、それにお肉を追加しようということになりました。
飲み友達と赤羽で飲み。今回は九州料理を楽しもうと「九州に惚れちょるばい」さんへ。九州各地の料理やお酒が楽しめるお店です。赤羽駅南改札口(東)すぐのところのビル7Fにあります。
飲み友達からBeer Gardenに行こうと誘われたのかと思ったら実は「BeefGarden」さんでした。恵比寿にあるおしゃれな焼肉店で美味しい焼肉を楽しんできました。
先日日帰りで高崎に行ったときに、せっかくだから軽く飲んで帰ろうと同行者と高崎駅西口すぐ高崎タカシマヤ横のビルの4Fにある「縁(えにし)」さんへ。16:30のオープン早々に入店しました。
茨城県稲敷郡河内町長竿(ながさお)。長閑なところで飲食店も少ないところにある一軒家のお店「長竿亭」。昼は北海道旭川江丹別産の蕎麦粉を使った手打ち蕎麦を手軽に楽しめるお店として人気だそう。
注目の新食材 米ゲル(ライスジュレ)について教えていただいたアグリクリエイトさんは、有機栽培を目指す有志が集まってできた「有機栽培あゆみの会」が母体となって出来た農産物の流通や資材販売等、食に関する幅広い事業に取り組む会 …